なっ なんだってェー!!
ホーム > イベント/レース > ミニベロでエンデューロしましょ

ミニベロでエンデューロしましょ

by saruvera
0 minutes read

3月17日に開催される「TOKYOエンデューロ2012」の大会概要が発表されました。今回は種目編成が一変。性別区分ではなく、車種による区分になりました。その結果として、4時間チームエンデューロに「ミニベロだけのレース区分」ができたのですよ!
 
TOKYOエンデューロにミニベロ区分ができたんだよ!!なっ なんだってェー!!
ミニベロだけのチームがエンデューロレースで競えるなんて、考えただけでもワクワクしませんか? saruveraとしては、このblogを読んでる方やTwitterでつながってる方とチームを組めたら楽しいなあと思ってます。いかがでしょうか?
 
春先&即席チームでの参戦なので、本気で勝ちを狙うというより「オフ会を兼ねてレースを楽しむイベント」的なノリになると思います。レース未経験の方も大歓迎! ミニベロ乗りたちの交流が図れる場になったら嬉しいです。
 
現状、下記のようなスケジュールを想定してますが、協議しながら詳細を詰めたいと考えてます。
 

  • 年内    一緒に参加してくれる方の募集期間(12月末締め)
  • 1月前半   メンバー顔合わせ、参加料の集金、大会エントリー
  • 1月後半~  月1回程度の自由参加型走行会
  • 3月17日  TOKYOエンデューロ2012出走、レース後の打ち上げ
  • 車両規定・ルール・注意事項・参加料などは、大会の公式サイトを確認してください

 
「saruveraと一緒にチームを組んで、TOKYOエンデューロ2012のミニベロ4時間チームエンデューロに出場しても良いよ」という方がいらっしゃいましたら、

  • 本記事のコメント欄
  • Twitter
  • メールフォーム

いずれかの方法で、今月中にお知らせください。
 
1チーム=2~4人なので、もしも参加者多数になった場合は複数チームを作ります。もちろん個人情報は厳正に管理します。また、参加者への個別連絡とは別に、企画の進捗状況をこのblogでも告知していきます。企画倒れに終わらなければいいのだけどなあ。
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

You may also like

10 comments

サンベ 2011.12.9 - 21:45

ブログ読みました。ぜひ参加したいと思って連絡しました。もし、メールがつながらない時は、電話の方に連絡下さい。よろしくお願いします。
自己紹介が遅れてしまいましたが、私は40歳、ビリオンのリオネラを乗っています。では連絡、お待ちしています。

Reply
saruvera 2011.12.9 - 21:51

>サンベさん
参加希望のカキコミありがとうございます!
コメントに電話番号が記載されていたので、
念のため、その個所は伏せさせていただきました。
ぜひ、一緒にエンデューロで走りましょう!
お知らせいただいたアドレスにメールしますので
よろしくお願いいたします!

Reply
雷丼 2011.12.10 - 19:12

こんばんは。
草レースっぽい雰囲気がいいですねぇ。
ミニベロ・・持ってないので、
後方支援(観戦、応援部隊)、、だけでも楽しめそうです。

Reply
saruvera 2011.12.10 - 21:28

>雷丼さん
わーい、後方支援ありがとうございます! 大感謝!
レース会場の彩湖といえば、雷丼さんのお膝元では!?
本blogでも走行会等の告知をいたしますので
ミニベロでなくても飛び入り大歓迎ですよ!

Reply
まりぽ 2011.12.13 - 21:04

こんにちは。
ミニベロでエンデューロ、楽しそうですね~。
ママチャリに毛が生えたような激重ミニベロでも出られるんでしょうかね?
皆さん軽~いスポーツバイクなんでしょうね。。。
あっ、この頃は花粉も飛んでいるんでした。
一番の壁は、黄色い粉かも!
(><)

Reply
saruvera 2011.12.14 - 11:13

>まりぽさん
大会の規定に即した車両と装備であれば、激重でも大丈夫ですよ。
http://tokyoenduro-river.jp/guideline.html
以前に出走したエンデューロでは、クロスバイクなどに乗って
「クローズドコースの走行」を楽しんでいた方も多かったですよ。
相方さんも誘ってはいかがですか? 参加をお待ちしてます♪
花粉症対策は…ゴーグルの他、↓なマスクでいかがでしょう?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item33481100001.html

Reply
まりぽ 2011.12.18 - 00:02

ありがとうございます!
では、激重ママチャリ小径車で参戦させていただきます。
足手まとい担当になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
m(_ _)m
相方はBRUNO乗りですが、10キロ走るのもやっとやっとの修行中の身なので今回のレースは無理だと思います。
ゴーグルにマスクですね。
かなり怪しい雰囲気を醸し出しそうですね。(><)

Reply
saruvera 2011.12.18 - 08:52

>まりぽさん
参加表明ありがとうございます! 盛り上がってきましたねえ~!
顔合わせ会などの詳細を連絡したく思いますので、
連絡用メールアドレスを教えていただけますでしょうか?
捨てメール(これ専用のフリーメールアドレス)でも結構です。
コメント欄に書き込んでいただくか(その際は非公開にします)、
Twitterのダイレクトメール、記事中のリンクからのメールフォーム
いずれかの方法で教えていただけますよう、お願いいたします!

Reply
2011.12.20 - 23:51

はじめまして
今年にfrettaを購入したのをきっかけにエンデューロレースに何回か出場しました。
即席チームで練習も全くせずのゆるいチームなので成績は聞かないで欲しい感じですが、
このコースもy’sカップで走りました。
チームメイトの都合が合えば出場しますよ!
揃わなかったら混ぜて下さい。

Reply
saruvera 2011.12.21 - 00:03

>兎さん
いいですね、漢ですね、BIANCHI FRETTAでエンデューロとは!
参加表明していただき、ありがとうございます。
ぜひ一緒に走りましょう! 過去の成績は無問題。
準備~レース~打ち上げまでを、ともに楽しみましょう!

Reply

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください