UNIQLO プレミアムダウンウルトラライトジャケット
ホーム > ツール/ウェア > 晩秋の自転車通勤に備えて

晩秋の自転車通勤に備えて

by saruvera
0 minutes read

霧雨が降ったり止んだりの日曜日。PEDAL MARKETという自転車フリーマーケットを覗いてみようとFELUCAで青山を目指したものの、途中で雨量が増えてきたので断念。自宅へ引き返した後、徒歩で御徒町界隈をぶらつきました。
 
餃子の王将ガチャガチャ道すがら、佐竹商店街で「餃子の王将ストラップ」のガチャガチャを発見
 
ANTAREX MX1-Rリニューアルしたアートスポーツを物色し、テールライトを購入。これまでリアは反射板のみだったけど、もっとアピールしないとクルマに撥ねられかねないと危機感を抱くようになったためです。LED赤色灯が強烈なANTAREX社 MX1-Rにしました
 
MX1-R 点灯MX1-Rの購入動機は、光量やFELUCAとマッチングする形状・色はもちろん、生活防水という点も大きいです。通勤で使うとなれば、雨は避けられませんからね
 
UNIQLO プレミアムダウンウルトラライトジャケットヒートテックの下着を大量入手しようと寄ったUNIQLOで、プレミアムダウンウルトラライトジャケット(長っ)も購入。薄さや軽さとは裏腹に保温性が高く、小さく折り畳めるので、ウインドブレーカー代わりに着用します
 
フォーメーションZ秋葉原UDXでもフリーマーケットが開催されていました。自転車関係の品はありませんでしたが、コイツを100円で購入。まだ動くのかな?
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

You may also like

2 comments

おかず汁粉 2010.11.1 - 12:44

私もレディスのを購入しました。
気温3℃時に着用しましたが、十分な保温性です。しかも軽い。表生地がデリケートそうですが、コストパフォーマンス的には満足かなってところです。
テールライト、ブロンプトンでは標準装備なんで考えたことはなかったのですが、MX1-Rはコンパクトでよさそうですね^^コンパクトな分、盗難にはくれぐれもお気をつけください(^^;

Reply
saruvera 2010.11.1 - 21:06

おかず汁粉さん
気温3℃!って雪も降っているんですものね。
その環境でも使えると聞いて安心。ますます
、コストパフォーマンスが高く思えてきました。
ブロンプトンはテールライトが標準装備なんですか!?
ボクは逆に、テールライトは付属していないのが当たり前だと思っていました。
こういう部分でも、自転車って一様ではないんですね。
MX1-Rはシリコン製のベルトでポストに巻いて固定しているので
簡単に持って行かれちゃうんですよ。
ちょっと面倒だけど、駐輪中は常に外して携帯しないとなりませんね。

Reply

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください