カスタム CATEYE RAPID micro AUTO のスマートなサドル装着を試みた by saruvera 2024.10.25 by saruvera 2024.10.25 ミニベロの特徴を活かし、シートチューブとリアタイヤの間にツールボトルを配置するようになって10ヶ月。それなりの距離を走った割にボトルは一切グラつくことなく運用中で、サドルバ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した by saruvera 2023.4.30 by saruvera 2023.4.30 相方のミニベロ BRUNO SKIPPER をMASH SF風に再カスタムした結果、操縦安定性が向上したことでモチベーションも高まったようです。走行する機会や距離が増えるの … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム VOLT800販売再開に乗じてカートリッジバッテリーを調達した by saruvera 2022.1.7 by saruvera 2022.1.7 新型コロナウイルスによって瓦解したグローバルサプライチェーンが、少しずつ復旧してきましたね。長らく欠品や販売停止になってた製品の販売が徐々に再開。定評のある充電式ヘッドライ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 安心して走るためテールライトを LEZYNE に換えてみた by saruvera 2021.12.31 by saruvera 2021.12.31 事の発端は、これまた三県境サイクリング。終盤、渡良瀬遊水地の近辺でテールライトが三度も落下しました。テールライト CATEYE TIGHT KINETIC が、ちょっとした … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ブルベ用テールライトをランタイムで選んだ by saruvera 2021.7.12 by saruvera 2021.7.12 五輪を直前に4度目の緊急事態宣言。越境しにくさが強まる社会情勢にあっては、先々のブルベ出走を見据えて淡々と準備を整える他あるまい。ということで、前回のヘッドライト2灯化に続 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ブルベに向けてヘッドライトを2灯化 by saruvera 2021.6.27 by saruvera 2021.6.27 オレ、コロナ禍が沈静化したらブルベに出るんだ。何かのフラグが立ちそうな願望を抱きながら、いまを過ごしてます。そもそも、LIGHTCYCLE Ti451 は “レースだけでな … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 前乗りでも使えるサドルバッグ BBB COMPACKED by saruvera 2021.2.28 by saruvera 2021.2.28 チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 が完成したことで、ちょっとした課題が浮上しました。それは、従来車 GIOS FELUCA とのサドルバッグの使いまわし。使 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail