新着記事

Nissan Stadium 第4スティントの走行を重ねるsaruvera

3年ぶりの開催となった日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル。我らチーム小輪爺は小径車クラスを含む3時間エンデューロに参戦し、序盤に好ポジションを築くも炎天下で消耗してズルズルと後退。目標に掲げた入賞(1〜6位)が …

READ MORE コメントはまだありません
.
.
Nissan Stadium トレインに入って周回するsaruvera

新型コロナウイルス感染症の流行から3年半、ついにレースイベントが帰ってきました! 久しぶりの開催となる日産スタジアム・サイクルパークフェスティバルが、往年と同じく3時間エンデューロに小径車クラスを設定したとなれば、参戦せ …

続きを読む コメントはまだありません
チーム小輪爺ジャージ(レギュラーと10周年記念)

紆余曲折と喧々諤々を繰り返し、ついにチーム小輪爺 結成10周年記念ジャージの生産準備が整いました。最終デザインの決定後も使用素材や細部仕様など、何度も制作チーム内で意見が衝突。それぞれの “1人でも多くの人に着てもらいた …

続きを読む コメントはまだありません
Lake Yanakako, Tochigi ミニベロ集団と一緒に渡良瀬遊水地を周回

早いものでコロナ禍も3年目。ニューノーマルが浸透する中、レースイベントの開催数が増えてきましたね。そして “日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル” が久しぶりに開催されると知り、小径車クラス180分エンデューロに …

続きを読む コメントはまだありません
翌朝には小梅の梅酢が上がりきった

夏の気配を帯びおてきた5月下旬、スーパーの店頭に小梅が並んでました。小梅は出回る時期が短いので、この機にすかさず購入。お弁当に欠かせない “赤くてやわらかな小梅干し” を作ることにしました。いつもと同じく、無印良品のソー …

続きを読む コメントはまだありません
Inaricho, Tokyo クロモリフレームがディスプレイされたヨコオカフェの店内

根拠のない先入観は、人生を損させるだけだな。横尾双輪館が開設したカフェを訪れて、そんなことを痛感しました。横尾双輪館は我家の近所ながら、店頭に並ぶ DE ROSA や COLNAGO の高級車両に敷居の高さを感じてしまい …

続きを読む コメントはまだありません
インソール SUPERFEET BLACK

利根川CRを走行中に腸脛靭帯炎を発症して半年。シューズを fi’zi:k TEMPO OVERCURVE R4 に新調して以来、再発せずに済んでます。いいシューズに出会えたとは思うけど、不満がないわけではあり …

続きを読む コメントはまだありません