死闘!激闘!TOKYOエンデューロ2019[後編]
ミニベロ集団・チーム小輪爺の8人が2チーム体制で挑む「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」は、4時間耐久レースのスタートから2時間が経過。パンクや最終ライダー未登場という事態に見舞われながらも、1回目の走者一巡が …
死闘!激闘!TOKYOエンデューロ2019[前編]
今年もやってきました、開幕レース「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」が。もはや練習不足は定型文、せめてケガせず楽しもう。そんな我がチーム小輪爺の出走メンバーは、昨年より少なめの8人。仕事や体調の都合でエントリー …
ツール・ド・うどん 2018 マイヨジョーヌの行方は?
美味なる “うどん” をテーマに走り回るサイクリング企画「ツール・ド・うどん(TDU)」は、みなさんに支えられて2018シーズンも全3ステージを開催することができました。TDUを通じて多くのサイクリストと交流を図ることが …
あなたのミニベロ見せてください[2018増補版]
3月中旬に挑んだTOKYOエンデューロ2018は、チーム小輪爺として過去最大の4チーム編成での参戦となりました。そこには新メンバーたちも多々いて、それぞれの愛車のカスタム談義に花が咲くもの。そこに便乗して、人気企画ミニベ …
もがけ開幕戦!TOKYOエンデューロ2018[後編]
今年も開幕戦に位置づけた「TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖」に、我らがチーム小輪爺はミニベロ中心の4チーム編成で参戦。各チームが1巡目のルーティーンを終えたあたりで110分が経過し、4時間耐久レースは折り返しへ …
もがけ開幕戦!TOKYOエンデューロ2018[前編]
今春は花粉飛散量と気温変動が激しいですね。おかげで花粉症と風邪を併発し、目鼻のグショグショが癒えぬまま、開幕戦の「TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖」を迎えちゃいました。そんな言い訳だけは完璧に準備し、チーム小輪 …
今春のTOKYOエンデューロは4チーム編成
大寒を過ぎれば春近し? 正月ボケからのリハビリをしてる間に、TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖のエントリー締め切り(2月11日)が迫ってきちゃいました。1月下旬、慌ててチーム小輪爺のメンバーを彩湖に召集し、なまっ …
ツール・ド・うどん 2017 マイヨジョーヌはキミだ!
おいしい “うどん” をテーマにしたサイクリング企画「ツール・ド・うどん(TDU)」は、おかげさまで2017年も全3ステージを開催できました。TDUを通じて初めて会った方も多く、貴重な交流ができた …
黒糖ウイスキー梅酒[輪]できました
紀州南高梅を黒糖・氷砂糖・ウイスキーで漬け込んで早6カ月。保存ビンをキッチン片隅の冷暗所で保管してる間に、今年も存在すら忘れてました。その甲斐あって(?)ほどよく熟成しましたよ、我家の「黒糖ウイスキー梅酒」。梅の果実感の …