サイクリング 隅田川を下ってみた[後編] by saruvera 2014.2.19 by saruvera 2014.2.19 岩淵水門から隅田川を下るポタリングを試みたものの、川沿いの道が千住緑町で途絶えて住宅街へ。何とか隅田川の左岸沿いへ復帰できないものかと住宅街を走るうちに、千住大橋の北詰に出 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 隅田川を下ってみた[前編] by saruvera 2014.2.16 by saruvera 2014.2.16 週末の度にドカ雪で、なかなか走りに行けませんね。2月に入って走れたのは、小雨が降る中を荒サイ方面へ飛び出した1日だけ。幸い雨はやがて止んだけど、仕事が残ってたので岩淵水門で … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 走り初めは荒サイ下流と矢吹丈 by saruvera 2014.1.6 by saruvera 2014.1.6 正月休暇も最終日。愛車GIOS FELUCAで2014年の走り初めに出かけてきました。まだ薄暗い朝6:50頃に浅草橋を出発して、靖国通りを西走。亀戸から明治通りを南下し、さ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 芝川サイクリングロードを初走行 by saruvera 2013.6.9 by saruvera 2013.6.9 6月初日の土曜日、GIOS FELUCAの埃を払い、相方と荒川方面へ出かけました。江北橋を渡って荒川の左岸を遡上。今日はスローペースでポタリングしようと思い、レストランさく … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング リベンジ!? 秩父ロングライド[後編] by saruvera 2012.12.5 by saruvera 2012.12.5 強風の荒川峠でド貧脚ぶりを晒しながら、秩父まで40kmを残すところまでやってきました。緩やかに登坂する国道140号をひた走り、関越自動車道の花園ICを越えて寄居町へ突入。約 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング リベンジ!? 秩父ロングライド[中編] by saruvera 2012.12.2 by saruvera 2012.12.2 秩父を目指して榎本牧場を後にした一行は、桶川市に入ったあたりで再び荒川左岸のサイクリングロードへ。吹きつける向かい風は強さを増し、さながら峠道を登坂しているようです。この“ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング リベンジ!? 秩父ロングライド[前編] by saruvera 2012.11.25 by saruvera 2012.11.25 風が冷たくなってきた11月下旬の日曜日、荒川サイクリングロードを遡って秩父を目指すロングライドへ出かけてきました。秩父ロングライドは、雨で途中断念した7月以来。そのリベンジ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail