おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • カスタム

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[準備編]

    by saruvera 2020.8.3
    by saruvera 2020.8.3

    最近、相方が所有するミニベロ BRUNO SKIPPER の稼働機会がなく、うっすらホコリを被ってきました。なぜ乗らないのか聞くと、クルマに接触してから怖くて乗る気が起きな …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    映画「栄光のマイヨジョーヌ」人生とビールは苦味が旨い

    by saruvera 2020.7.25
    by saruvera 2020.7.25

    大小あまたの挫折と栄光の積み重ねなんだよな、人生って。挫折のほうが圧倒的に多いけど、それを糧にして次こそ勝利の栄光を手にしようともがく。この繰り返しが人生を形成することを、 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    赤い梅干しを密封ビンで作るよ[下漬け編]

    by saruvera 2020.7.14
    by saruvera 2020.7.14

    梅干しを自家製するようになって三度目の夏が来ました。相方から赤い梅干しを食べたいというリクエストがあったので、今年は梅と赤シソと一緒に漬けて「赤梅干し」を作るとしますか。店 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    もてぎエンデューロ仮エントリーに前進を期す

    by saruvera 2020.7.11
    by saruvera 2020.7.11

    なかなか見通しが立ちませんね、コロナ禍の先行きは。感染者が再び拡大傾向になっちゃったものなあ。とはいえ、各所の経済回復を図らなければ疲弊するばかり。ついに政府は5,000人 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    クールに防御だ!熱中症と夏コロナ[マスク編]

    by saruvera 2020.6.28
    by saruvera 2020.6.28

    気温と湿度が上がるにつれて、マスクの不快感が高まってきましたね。マスクを着けると口元の温度は3℃ほど上がるそうで、そりゃあ暑苦しいわけだ。おまけに呼吸抵抗が増すことで、心拍 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    クールに防御だ!熱中症と夏コロナ[ボトル編]

    by saruvera 2020.6.23
    by saruvera 2020.6.23

    今夏は猛暑になるそうで、特に7月中旬から厳しい高温が続くといわれてます。飛沫感染を防ぐために口元を覆ってると体に熱がこもって、ただでさえ暑苦しい&息苦しいのになあ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    鬼滅!平将門の北斗七星ポタ[後編]

    by saruvera 2020.6.14
    by saruvera 2020.6.14

    西暦2020年、世界はコロナの禍に包まれた。だが、人類は死滅していなかった──。どうもスイマセン、前回からの「北斗の拳」を引きずってました。アフターコロナに備え、肩パッドや …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 5

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 6

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2020.10.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • 金魚を愛でる本郷ポタリング

    2011.10.7
  • 隅田川を下ってみた[後編]

    2014.2.19
  • ゆるポタは “サイクルTシャツ” で行くとするか

    2021.4.29

掘り出し記事

  • 会津への旅・大内宿へ

    2012.8.16
  • ツール・ド・うどん 鳩ヶ谷ソース焼き[前編]

    2016.10.29
  • GWだ!ロングライドだ!4月末のTDUは “館林うどん” だ!

    2024.4.23
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。