ツール/ウェア サイクリング用カメラの最適解はマイクロフォーサーズにあり by saruvera 2023.1.16 by saruvera 2023.1.16 ミラーレス一眼カメラの技術進歩は著しく、ASP-Cやフルサイズでも小型なカメラが増えました。だからといって “マイクロフォーサーズは終わった” とは浅慮が過ぎる。特にサイク … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
その他の雑記 新年のお慶びをミニベロと共に by saruvera 2023.1.1 by saruvera 2023.1.1 あけましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げると共に、みなさまにとって佳き1年でありますようお祈り申し上げます。さあ、卯年の2023年も脳汁ドバドバで走って … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 江戸川CRで行く松戸レモンライド[後編] by saruvera 2022.12.27 by saruvera 2022.12.27 松戸で栽培されるレモンを目当てにした江戸川サイクリングロード遡上は、鵜殿シトラスファームで採れたての松戸レモンを購入したことでひとまずの目的を達成。併設カフェでホットレモネ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 江戸川CRで行く松戸レモンライド[前編] by saruvera 2022.12.22 by saruvera 2022.12.22 国産レモンの産地といえば、瀬戸内しまなみ海道を連想するサイクリストが多いのではないでしょうか。それが、まさか東京に隣接する千葉県松戸市でも栽培されてるとは。住宅地でレモンを … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 異彩ヘルメット KASK MOJITO3 CAMO に大正義は健在か by saruvera 2022.12.18 by saruvera 2022.12.18 ヘルメットの耐用年数は3年といわれてるけど、気付いたら KASK MOJITO を7年以上も使用してました。そんなに経つの?と驚くばかり。チンストラップのレザーがボロくなっ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 冬用 INFINIUM RACE GLOVES のダイレクト感が絶妙だ by saruvera 2022.12.11 by saruvera 2022.12.11 師走に入った途端に、気温がグッと下がりましたね。ここまで走行風が冷たくなると、もう指切りグローブでは走れません。ということで冬用グローブの Roeckl Wavre をクロ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 栗よりうまい荒川やきいもライド[後編] by saruvera 2022.11.19 by saruvera 2022.11.19 かつてサツマイモが舟運されてた航路(新河岸川〜荒川〜隅田川の約十三里)を遡るサイクリングは、陸揚げ地の浅草から約3時間を掛けて “富の川越いも” 産地の埼玉県三芳町 “いも … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail