おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.17 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
サイクリング

雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と

2025.6.13 0 comments
  • サイクリング

    江戸川CRで行く松戸レモンライド[前編]

    by saruvera 2022.12.27
    by saruvera 2022.12.27 1 minutes read

    国産レモンの産地といえば、瀬戸内しまなみ海道を連想するサイクリストが多いのではないでしょうか。それが、まさか東京に隣接する千葉県松戸市でも栽培されてるとは。住宅地でレモンを …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    異彩ヘルメット KASK MOJITO3 CAMO に大正義は健在か

    by saruvera 2022.12.20
    by saruvera 2022.12.20 1 minutes read

    ヘルメットの耐用年数は3年といわれてるけど、気付いたら KASK MOJITO を7年以上も使用してました。そんなに経つの?と驚くばかり。チンストラップのレザーがボロくなっ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    冬用 INFINIUM RACE GLOVES のダイレクト感が絶妙だ

    by saruvera 2022.12.12
    by saruvera 2022.12.12 1 minutes read

    師走に入った途端に、気温がグッと下がりましたね。ここまで走行風が冷たくなると、もう指切りグローブでは走れません。ということで冬用グローブの Roeckl Wavre をクロ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    栗よりうまい荒川やきいもライド[後編]

    by saruvera 2022.11.20
    by saruvera 2022.11.20 1 minutes read

    かつてサツマイモが舟運されてた航路(新河岸川〜荒川〜隅田川の約十三里)を遡るサイクリングは、陸揚げ地の浅草から約3時間を掛けて “富の川越いも” 産地の埼玉県三芳町 “いも …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    栗よりうまい荒川やきいもライド[前編]

    by saruvera 2022.12.12
    by saruvera 2022.12.12 1 minutes read

    秋が深まるにつれて、やきいも屋さんの “栗よりうまい十三里” という宣伝文句が街角に聞こえてきました。サツマイモは江戸時代、生産地の川越から浅草まで新河岸川〜荒川〜隅田川を …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    ちょい乗り最適ヘルメット CANVAS-URBAN に惚れた

    by saruvera 2022.10.10
    by saruvera 2022.10.10 1 minutes read

    サイクルジャージ姿に慣れてしまったワタクシは失った感覚だけど、街乗りメインの人にとってロードバイク用ヘルメットのデザインは強い抵抗感があるようです。だからといってノーヘルは …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    生ワイン買い出し練馬ポタ

    by saruvera 2022.10.6
    by saruvera 2022.10.6 1 minutes read

    秋は実りの季節、そして新酒の季節。折しも、東京都内ワイナリーのパイオニア “東京ワイナリー” で2022年の生ワイン新酒ができたと聞きつけたので、在所の練馬区大泉学園まで買 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.17
  • 2

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 3

    ジェイカーボン グランモンロー SL を チタンミニベロに組む

    2021.4.7
  • 4

    デュラB.B.が放つプラシーボ効果

    2017.11.8
  • 5

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 6

    桜ライドだ✿ツール・ド・糧うどん[後編]

    2022.9.24
  • 7

    春雨前に盆栽自転車店へ

    2017.8.22

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (199)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.17
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7
  • ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

    2025.6.19

注目の記事

  • 利根川サイクリングロード初ライド[破]

    2017.10.7
  • TOKYOエンデューロ用チームTシャツ β1.0

    2017.9.10
  • SKINSサイクルパンツでドーピング?

    2019.3.23

掘り出し記事

  • 初夏の森林浴を目当てに野点ポタ

    2022.9.24
  • 幅広ハンドルと合わせるステムを RITCHEY WCS C220 に決めた

    2024.9.10
  • 走行会でド貧脚を露呈

    2017.9.8
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。