夏に咲き誇るヒマワリは、酷暑で萎える心に元気を与えてくれますよね。都内近郊にもヒマワリ畑はあるのかな?と調べたら、“ひまわりガーデン武蔵村山” が今夏を最後に閉園することを知りました。そもそも同地は都営団地の建替事業用地で、都への返還期限を迎えるためだそうです。
これで見納めとあれば、行くしかないでしょう。ということで、去りゆくヒマワリ畑を借景する野点ライドを計画。浅草橋の我家を8:30頃に出発し、蔵前橋通り〜壱岐坂通り〜牛込小石川線〜目白通りと繋いで西走を続けます。サイコンの気温計は早くも36℃を表示。うーむ、朝から暑い!















扇大橋で荒川CRを離脱し、尾久橋通りを南下。16:30頃に浅草橋へ帰ってきました。この日の走行距離は約92.9km、走行ルートは[コチラ]です。ひまわりガーデン武蔵村山の最終開園日は8月14日なので、早い時間帯を狙って訪問してはいかがでしょう。くれぐれも熱中症対策をお忘れなく。
今回のサイクリングをRelive動画で振り返る
ご感想をどうぞ