TOKYOエンデューロ2017は単に開幕レースというだけでなく、3カ月ぶりにチーム小輪爺の面々がほぼ全員集合した場でもありました。レースの合間にメンバーのミニベロを見ると、ちょっとずつ変更箇所が増えてたりして、楽しい発見がいろいろ。当然、カスタム談義も盛り上がります。
今年はレース前後にcyclowiredごっこをしながらメンバーの愛車を撮影したので、それぞれカスタムポイントと共に紹介しちゃおうと思います(みんなの協力に感謝)。いつもblogに登場するチーム小輪爺メンバーのミニベロは、1台1台こんな手が加えられた自転車なのでした。









またもやsambeさんにおいしいトコを持っていかれたところで、本日の
2 コメント
はじめまして!
いつも拝見させて頂いています。
自分もidiom2に乗っていてコツコツカスタムして楽しんでいます。
まだまだ自分のidiomは遠く及びませんが皆様のミニベロとても参考になります。
記事を拝見していると行動範囲がかぶるところもあるようなので、
もしお見かけしたらお声かけさせて頂きます!
その際はよろしくお願いします。
>ataruさん
はじめまして。コメントありがとうございます! GIANT IDIOMは人気車ですねえ。ぜひ、お見かけしたらお声がけください。チーム小輪爺メンバーのIDIOMは相当に手が入ってるので、きっと参考になる情報を得られるはずです。これからも、よろしくお願いします!