チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 の組み立て作業は、ついにチェーン装着と変速調整へ。とはいえ、ミニベロはフロントディレイラーの装着位置で難儀するのに、非真円チェーンリングは変速調整がシビアだし、シャドーディレイラーとDi2は初経験だし。無事に完了する気がしません。
ともかく “基本は教科書どおり” なので、ディーラーマニュアルとユーザーマニュアルを読み込んで、手順と構造を理解してから作業することが大切ですね。ここが甘いとsaruveraのようにチェーンを1本ムダにしたりと失敗や損失が出るので、後学のために作業を振り返ります。















ということで、荒川の近くにあるライトサイクルまで LIGHTCYCLE Ti451 を初走行。うーむ、思った以上に未完成だな。ポジションも調整の余地ありまくり。案の定、高橋店長から山ほど指摘とアドバイスをいただきました。コラムカット後は修正と調整の日々ですな。うおお、完成はいつだ ヽ(`Д´)ノ
ご感想をどうぞ