カスタム fi’zi:k ARGO VENTO はミニベロ救済サドルか!? by saruvera 2020.11.21 by saruvera 2020.11.21 寸詰まりな姿のミニベロは、乗車時の重心を後方にして安定性を稼ぐためにシート角が寝がち。そのため、サドル高を上げるとペダルが遠くなりすぎて、思うように脚を回せない状態に陥りや … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ジェイカーボン グランモンロー SL を チタンミニベロに組む by saruvera 2020.11.9 by saruvera 2020.11.9 チタン製ミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 を組むに当たって、軽量・高剛性なフレームの素性をスポイルしないパーツを使おうと思案しております。そうはいっても予算には限 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ヘッドバッジを自作してみた by saruvera 2020.10.24 by saruvera 2020.10.24 オーダーフレームとしても、チタン製フレームとしても、LIGHTCYCLE Ti451 は手を出しやすい価格設定です。その裏返しというべきか、装飾は簡素でヘッドバッジすらあり … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451 by saruvera 2020.10.18 by saruvera 2020.10.18 カーボンホイールには憧れるけど、あれは決戦用。普段のサイクリングで履くホイールではないでしょう。ならば、チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 の “常用ホイール … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム チタン製ミニベロフレームがやってきた by saruvera 2020.10.12 by saruvera 2020.10.12 仕様確定から6カ月、ついにチタン製ミニベロフレームが完成しました。saruveraの身体的特徴や要望に合わせて、ライトサイクルと台湾ビルダーが製造したオリジナルフレームであ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 初ビンディングにクランクブラザーズはアリなのか by saruvera 2020.9.27 by saruvera 2020.9.27 相方のミニベロ BRUNO SKIPPER をカスタムした際、彼女のビンディングデビューを想定して、ペダルに CRANK BROTHERS CANDY 1 を採用しました。 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム BRUNO SKIPPER改のスペック覚書 by saruvera 2020.9.12 by saruvera 2020.9.12 相方の BRUNO SKIPPER をブルホーンハンドル化+リア10速化するカスタムは、テスト走行を終えて一段落。毎週末のカスタム作業を通じ、自転車への理解が深まって楽しい … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail