saruvera
迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリングやレースイベント、自転車キャンプにチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。
previous post
SPEEDPLAYクリートに詰まった泥を清掃
next post
迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリングやレースイベント、自転車キャンプにチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。
2 comments
こんばんは。
高校時代のあの冬、
クラスメートに録音してもらった「Double Fantasy」、
カセットテープは今でも大事な宝物です。
・・・あっ、ライトアップ・スカイツリーは諸事情で見逃しました(残念)。
>雷丼さん
Double Fantasyは、ジョンとヨーコの単なる夫婦愛に留まらない、
「愛」が各曲に詰まった名盤ですね。
そのカセットテープを今も宝物にされているなんてステキですね。
来年は震災や放射能に恐れることのない平穏な日々が訪れることを
この曲を聴きながら祈らずにはいられません。
「earthquake is over」と叫べる日が待ち遠しいですね。