サイクリング 復活したチタンミニベロで関宿城と岩槻城を巡る[後編] by saruvera 2023.7.2 by saruvera 2023.7.2 オーバーホールしたチタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 のテストライドは、東金町運動広場から江戸川サイクリングロードを遡上し、折り返し地点に設定した関宿城へ到達 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 復活したチタンミニベロで関宿城と岩槻城を巡る[前編] by saruvera 2023.6.26 by saruvera 2023.6.26 チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 が修理&オーバーホールから戻ってきた6月中旬、梅雨の合間の夏日という絶好のテストライド日和が訪れました。ならば半年ぶりに江 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
メンテナンス バーテープの交換ついでにブラケットを破壊した by saruvera 2023.6.20 by saruvera 2023.6.20 ボルトを締めるときは、必ずトルク管理をしようぜ! トルクレンチを挿しにくい場所だからといって手を抜くと、痛い目に遭います。物理的にも精神的にも金銭的にも。今回はそんな “し … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
その他の雑記 梅シロップと梅ジャムを作るよ by saruvera 2023.6.11 by saruvera 2023.6.11 梅雨時を迎え、熟した梅が店頭に並ぶようになりましたね。そろそろ梅仕事に興じる頃合。とはいえ、我家には梅干しが2年分くらい残ってるしなあ。そこで今年は “梅シロップ” を作る … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア EVERNEWとFAIRWEATHERで “シン・野点ライド装備” を整えた by saruvera 2023.5.22 by saruvera 2023.5.22 これまで野点ライド用の茶道具は、モンベル野点セットを運用してきました。本格的な茶道具を登山携行できるように小型軽量にしたもので、趣と実用性のバランスが秀逸。ただ、自転車で携 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム BRUNO SKIPPER “MASH SFカスタム” スペック覚書 by saruvera 2023.5.3 by saruvera 2023.5.3 かつてブルホーンハンドル化+リア10速化を施したミニベロ BRUNO SKIPPER を、所有者である相方の要望によりストリート色の強い MASH SF 風に再カスタム。操 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した by saruvera 2023.4.30 by saruvera 2023.4.30 相方のミニベロ BRUNO SKIPPER をMASH SF風に再カスタムした結果、操縦安定性が向上したことでモチベーションも高まったようです。走行する機会や距離が増えるの … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail