新着記事

キャトアイ CC-TR200DW

GIOS FELUCAのアウターギアを封印して4週間。高ケイデンスを意識してせかせかクランクを回してるけど、実数はどんなものなのか。自分の常用ケイデンスを把握するため、ケイデンスを計測できるサイクルコンピュータを入手しま …

READ MORE 6件のコメント
.
.
しばらくフロントのアウターギアは封印

MINI LOVE 小径車クリテリウムで心肺機能の弱さを痛感し、弱点克服の方法を模索。まずは通勤などでFELUCAに乗る際、フロントのアウターギア(53T)を使わないようにしました。常用域のケイデンス(1分間のクランク回 …

続きを読む 2件のコメント
ヘキサレンチを使ってポリウレタン製リムテープを装着

計画していたサイクリングが中止になった日曜日。昼近くに起き、パンクしたBRUNO SKIPPER用20インチ406サイズのチューブとリムテープを求めてワイズロード上野店へ。   買ってきたのはPanaracer …

続きを読む 2件のコメント
チューブに大きな穴が開いてました

梅雨の合間の休日。日曜日は雨が降らなそうという天気予報を聞いて、久しぶりに相方とのサイクリングを計画しました。そこで土曜日の夕方、saruveraのGIOS FELUCAと相方のBRUNO SKIPPERをメンテ&クリー …

続きを読む 4件のコメント
Torigoe,Tokyo 越祭 神社境内

この間の週末、地元の「鳥越祭」に行ってきました。今年は本社神輿と町神輿の渡御を自粛、屋台も境内のみと小規模なお祭りになったけど、下町の風物詩であることに変わりなし。“地域のお祭り”といった風情も、これまた感慨深いものです …

続きを読む 2件のコメント
National Stadium, Tokyo MINI LOVE オレンヂジュース三中号

前回から引き続き「MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’11-」の様子。観戦から戻ってきたsaruveraの横で、ついに自転車屋オレンヂジュースさんがウォーミングアップを開始。 …

続きを読む 8件のコメント
National Stadium, Tokyo MINI LOVE メディア対抗クリテリウム cyclowired榧場さん CYCLE SPORTS松本さん

「MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’11-」は、自分で参戦した小径車クリテリウムの他にも、楽しいイベントがてんこ盛りでした。中でもおもしろかったのが「ショップ・メディア対抗 …

続きを読む コメントはまだありません