おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • その他の雑記

    SPEEDPLAYネジ探しからの逃避

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    SPEEDPLAYクリートの使い勝手を向上させるべく、具合がよくて適合サイズのネジを探し続けて2カ月。憑かれたように都内各所のホームセンターを回っているものの、まだ必要なネ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • タイヤ/チューブ

    ずぼらが招いたリム打ちパンク

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    タイヤの空気圧は小まめにチェックしろと、あれほど自分に言い聞かせていたのに……。GIOS FELUCAのメンテナンスを怠ること約4週間。空気圧が低下しているなあと実感してる …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    復興祈願の隅田川花火

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    例年より1カ月遅れた今年の「隅田川花火大会」は、復興への願いを込めた2万発が打ち上げられました。夜空に咲いた大輪を眺めつつ、被災した方々の追悼と復興支援を改めて考える一夜で …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    そうだ会津へ行こう[後編]

    by saruvera 2017.10.11
    by saruvera 2017.10.11

    福島県会津地方ぶらり旅の最終日は、前回までの会津若松市から移動し、喜多方市を散策しました。4000棟以上もの蔵が現存する同市は昭和の面影が色濃く残っていて、ノスタルジックな …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    そうだ会津へ行こう[中編]

    by saruvera 2017.10.11
    by saruvera 2017.10.11

    前回に引き続き、福島県会津地方ぶらり旅。会津若松市内で鶴ヶ城を見物後、白虎隊自刃の地・飯盛山へ向かいました。   飯盛山のふもとは土産店が林立。修学旅行で定番の木 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    そうだ会津へ行こう[前編]

    by saruvera 2017.10.11
    by saruvera 2017.10.11

    時間的にもメンタル的にもキツイ仕事が続き、すっかりblogの更新が滞ってしまいました。夏の日差しとは裏腹に鬱々とした日常と決別すべく、休日を利用して小旅行を計画。GIOS …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    江戸川サイクリングロード初ライド[上流編]

    by saruvera 2017.10.12
    by saruvera 2017.10.12

    本格的なLSDを試みて、江戸川サイクリングロードを初ライド。柴又・矢切りの渡しまで来たものの、まだ余力があるのでさらに上流まで走ってみることにしました。ケイデンス100~1 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 5

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7
  • 6

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 謹賀新年 ミニベロと前進します

    2021.4.7
  • 野火止用水ポタで荒川から多摩川へ[前編]

    2020.4.29
  • リベンジ!? 秩父ロングライド[前編]

    2017.12.3

掘り出し記事

  • ツール・ド・うどん 尾根幹カレー[前編]

    2021.9.23
  • BIKE TOKYO 2016 を走ってみた[前編]

    2018.1.13
  • 心拍センサー GARMIN vivosmart 3 で自己レベルを把握[設定編]

    2021.8.19
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。