おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
サイクリング

雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と

2025.6.13 0 comments
  • ツール/ウェア

    ヘルメットの軽さは正義だ KASK MOJITOだ

    by saruvera 2022.9.30
    by saruvera 2022.9.30

    いやあ、ヘルメットは軽いものに限りますな。というのが、1年半ほど KASK MOJITO を使用した率直な感想です。それまで5年も OGK KABUTO REGAS を使っ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ツール・ド・博多うどん feat. 弱ペダ聖地[後編]

    by saruvera 2021.9.18
    by saruvera 2021.9.18

    ウエストの博多うどんで空腹を満たした3人のオヤジは、佐倉城址公園を目指して北総台地の山谷をえっちらおっちら。こぶし通りを東進して、鹿島川流域に広がる盆地へ突入。前方に見えて …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ツール・ド・博多うどん feat. 弱ペダ聖地[前編]

    by saruvera 2021.9.18
    by saruvera 2021.9.18

    春の訪れとともに、ツール・ド・うどん(TDU)2017シーズンも開幕。今年も美味なる “うどん” をテーマに、あちこちサイクリングすることを目論んで …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    あなたのミニベロ見せてください@チーム小輪爺

    by saruvera 2021.9.18
    by saruvera 2021.9.18

    TOKYOエンデューロ2017は単に開幕レースというだけでなく、3カ月ぶりにチーム小輪爺の面々がほぼ全員集合した場でもありました。レースの合間にメンバーのミニベロを見ると、 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    もうRuntasticなしにサイクリングできない

    by saruvera 2021.9.18
    by saruvera 2021.9.18

    ツール・ド・うどんをはじめサイクリングを計画するときは、たいがいルートラボでサイクリングルートを作成・検討してます。ところが、スマホ版ルートラボの機能がイマイチなものだから …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    いざ開幕戦、TOKYOエンデューロ2017[後編]

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    ほぼミニベロばかりの2チーム編成で、700Cロードバイクに紛れて「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」を走るチーム小輪爺。スタートから1時間15分が経過し、とうとう …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    いざ開幕戦、TOKYOエンデューロ2017[前編]

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    ボヤボヤしてる間に、やってきましたレースシーズン。鯨飲馬食で肥えた体をしぼることなく、今年も開幕戦に位置付けた「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」にチーム小輪爺の …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 2

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 3

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編]

    2021.4.7
  • 4

    小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した

    2023.4.30
  • 5

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 6

    ヘキサネジでSPEEDPLAYの機能向上

    2020.12.22
  • 7

    ジェイカーボン グランモンロー SL を チタンミニベロに組む

    2021.4.7

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (199)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7
  • ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

    2025.6.19

注目の記事

  • 平坦路なのに峠だらけ!? ツール・ド・大宮地粉うどん[後編]

    2024.3.24
  • 角筈水道道路と玉川上水ポタ[前編]

    2021.4.17
  • SPEEDPLAYで通勤するのだ

    2020.12.22

掘り出し記事

  • キヨシロー十三回忌の墓参ライド[前編]

    2022.4.28
  • 自家製12-28Tとミニベロの相性が抜群だ

    2022.9.20
  • TOPEAK BACKLOADER は “大は小を兼ねる” サドルバッグか

    2021.7.26
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。