おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • イベント/レース

    なんちゃってホノルルセンチュリーライド[前編]

    by saruvera 2020.10.31
    by saruvera 2020.10.31

    コロナ禍でレースやライドイベントが軒並み中止になる中、代替のオンラインイベントが増えてきましたね。Zwiftミートアップを用いるものから、走行ログを集積するものまで、バリエ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ヘッドバッジを自作してみた

    by saruvera 2020.10.24
    by saruvera 2020.10.24

    オーダーフレームとしても、チタン製フレームとしても、LIGHTCYCLE Ti451 は手を出しやすい価格設定です。その裏返しというべきか、装飾は簡素でヘッドバッジすらあり …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    by saruvera 2020.10.18
    by saruvera 2020.10.18

    カーボンホイールには憧れるけど、あれは決戦用。普段のサイクリングで履くホイールではないでしょう。ならば、チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 の “常用ホイール …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    チタン製ミニベロフレームがやってきた

    by saruvera 2020.10.12
    by saruvera 2020.10.12

    仕様確定から6カ月、ついにチタン製ミニベロフレームが完成しました。saruveraの身体的特徴や要望に合わせて、ライトサイクルと台湾ビルダーが製造したオリジナルフレームであ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    水元公園へ曼珠沙華&野点ポタ

    by saruvera 2020.10.5
    by saruvera 2020.10.5

    雨の週末が続くうちに、すっかり秋が深まりましたね。来期のブルベ出走に向けて、鈍った脚を鍛えないとマズイなあ。そんな危機感もあって、脚慣らしのポタリングを計画。折しも曼珠沙華 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    初ビンディングにクランクブラザーズはアリなのか

    by saruvera 2020.9.27
    by saruvera 2020.9.27

    相方のミニベロ BRUNO SKIPPER をカスタムした際、彼女のビンディングデビューを想定して、ペダルに CRANK BROTHERS CANDY 1 を採用しました。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    BRUNO SKIPPER改のスペック覚書

    by saruvera 2020.9.12
    by saruvera 2020.9.12

    相方の BRUNO SKIPPER をブルホーンハンドル化+リア10速化するカスタムは、テスト走行を終えて一段落。毎週末のカスタム作業を通じ、自転車への理解が深まって楽しい …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 5

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 6

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2020.10.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • ツール・ド・うどん 武蔵野肉汁[後編]

    2016.2.14
  • カーボンなのに安い? ボトルケージ LIBIQ デルタ を試す

    2021.2.14
  • ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2016.5.8

掘り出し記事

  • シン・チーム小輪爺ジャージ受注スタート

    2022.6.6
  • 完成☻チーム小輪爺サイクルキャップ

    2019.6.2
  • 心拍センサー GARMIN vivosmart 3 で自己レベルを把握[設定編]

    2018.9.12
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。