復元されたトキワ荘など「まんが道」の聖地を巡るポタリングは、トキワ荘マンガミュージアムを経て椎名町の散策へ。マンガ巨匠たちが暮らした街や足跡を追ってポタポタした後、彼らの空腹を満たした中華料理屋の松葉へやってきました(前編を参照)。
松葉は椎名町界隈で「まんが道」時代から現存する数少ない店。現在の3代目店主は、亡くなった2代目店主の奥さんだそうです。作中で何度となくンマーイ!と絶賛されたラーメンは健在なのか。店先にBRUNO SKIPPERを停め、期待と不安に胸を膨らませながら暖簾を潜ります。














これにて「まんが道」聖地巡礼ポタリングは完了。足塚茂道を中心にトキワ荘メンバーゆかりの地をぐるりと1周する4時間でありました。この日の総走行距離は37.5km、走行ルートはコチラです。さあて今夜は「トキワ荘の青春」でも観ようかな。
ご感想をどうぞ