Lake Yanakako, Tochigi

東京湾から渡良瀬遊水池へ[後編]

saruvera

東京湾を臨む葛西臨海公園から、栃木県の渡良瀬遊水池を目指すミニベロおやじ旅は、いよいよ佳境。ひたすら江戸川CRを遡上すること60km、終端(江戸川と利根川の分岐点)に建つ関宿城へ到達しました。ここから渡良瀬遊水池までは約25km。先が見えてきたぞ!
 
関宿城で休憩しながらGIOS FELUCAを眺める関宿城博物館脇の木陰で涼みながら、水分と塩分の補給に努めます。ああ、生き返る……。おっと GIOS FELUCA のチェックも忘れずにしておこう
 
利根川左岸(茨城側)道の駅さかいで昼食休憩ひとしきり休んだところで再出発。県道17号を走って堺大橋で利根川を渡り、茨城県へ突入。そのまま、道の駅さかいへ突入。さあ、昼食だ! エネルギー補充だ!
 
ざるうどん大盛りと天ぷらを食す名物という地粉の手打ち蕎麦を華麗にスルーし、ざるうどん大盛りと野菜天ぷら盛り合せを注文。渇いた体に、つるりとした喉越しが堪りません。炭水化物&脂質チャージ!
 
利根川左岸CRで渡良瀬川河口へ向かう昼食を終え、12:30に改めて渡良瀬遊水池へ向けて走行を開始。国道354号と並行する利根川左岸CRを遡上します。前方に見えるは圏央道か!?
 
渡良瀬川の河口(起点標柱)に来た!そのまま進み続けると、東北新幹線の橋梁を抜けた先で、渡良瀬川の起点標柱を発見。どうやら渡良瀬川の河口(利根川との合流点)に到達したようです
 
三国橋を渡って渡良瀬川の右岸へ走行距離が95kmを超え、だいぶ足腰がキツくなってきました。ヘロヘロと前進を続け、国道354号に突き当たったところで、三国橋を渡って渡良瀬川の右岸へ。埼玉県に入りました
 
眼前に広がる谷中湖。渡良瀬遊水池に到着!三国橋を渡って右折し、国道354号〜県道9号を進むと栃木県に突入。道の右手は、もう渡良瀬遊水池です。中央エントランスの先にド〜ンと広がる、青く大きな湖に感動しきり
 
谷中湖の案内板の前に佇むGIOS FELUCAせっかくなので、ハート型をした谷中湖の案内板の前で GIOS FELUCA を記念撮影。葛西臨海公園から約85km、時刻はそろそろ13:30だから、休憩を含めた所要時間は6時間30分か
 
谷中湖に渡されたサイクリングロードは爽快休憩するのはまだ早い。谷中湖を縦横に貫くサイクリングコースを走って、旧谷中村の跡地へ向かいます。この道、湖の中を走ってるようで、すごく気持ちイイ (・∀・)
 
谷中村役場跡地の木陰にミニベロを停めて休憩サイクリングコースを半周し、谷中湖の北側にある谷中村役場跡へ到着。ここにある蛇口をひねって水を頭から浴び、木陰でクールダウン。おお、生き返る〜
 
木陰で30分ほど休憩した一行は、道の駅きたかわべに移動して給水。その間に降ってきたスコールが止むまで1時間ほど過ごし、散会となりました。自走組のSADAさん、yuzanさん、montaくんを見送り、saruveraはテルさんと一緒に東武日光線の柳生駅から輪行で帰宅の途へ。
 
よほど疲れたのか、終点の浅草まで爆睡して帰ってきました。この日の総走行距離は115.8km、走行ルートはコチラです。暑い日のロングライドは、輪行袋の携帯が欠かせませんね。帰宅手段が確保されるので、精神的な負担がぐんと減りますよ (・ω・)ノ
 
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

ご感想をどうぞ

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SHARE

東京湾から渡良瀬遊水池へ[後編]