桜の開花時期は短いもので、あっという間に終盤へ差し掛かってしまいました。今春は花見ロングライドをする都合がつかないので、近所の花見ポタリングで手を打つとしよう。ということで、所用を済ませた週末の夜に、浅草・押上の夜桜スポット巡りへ出発。
下町の夜桜スポット巡りは1周10km程度と短距離かつ歩行区間も多いので、今回はフラットペダル仕様で小回りの効く BRUNO SKIPPER ブルホーン10s で走ることにしよう。まずは鳥越神社前から左衛門橋通りを南下して浅草橋駅西口方面へ。そして駅前通りで東口に面した江戸通りへ出ます。











こんな調子で今年の桜は見納めかもしれません。この日の総移動距離は約12.2km。このうち2kmくらいは歩いてるはず。こうしたポタリングも、たまにはアリですかね。走行ルートは[コチラ]。短距離でも見所が多くて楽しかったですよ。
今回のポタリングをRelive動画で振り返る
ご感想をどうぞ