おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • メンテナンス

    雨天ライドの後に

    by saruvera 2017.12.27
    by saruvera 2017.12.27

    秋雨ですな。2日続けて雨中の帰宅になりました。タイヤをスリックタイヤのMINITS LITE PTに交換したので、できるだけ白線やマンホールを踏まないように気を配りながら帰 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    TCCをシミュレート

    by saruvera 2017.12.27
    by saruvera 2017.12.27

    ついに届いた2010東京シティサイクリングの参加案内書を確認したら、当初よりもコースが短縮されて走行距離が37kmになっていました。お台場は回らないんですな、残念……。 & …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    新宿 下見ポタリング

    by saruvera 2017.12.27
    by saruvera 2017.12.27

    我家の恒例行事になった日曜日の早朝ポタリング。今日は、東京シティサイクリングのスタート地点・東京都庁までの移動時間の下調べを兼ねて、新宿を目指します。5:00に浅草橋を出発 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    BRUNO SKIPPER[TCC仕様]

    by saruvera 2017.12.27
    by saruvera 2017.12.27

    東京シティサイクリングを1週間後に控え、相方の愛車BRUNO SKIPPERをメンテ&小改良。デフォルトタイヤのKENDA K-RADはダートラ用でクソ重いので、もっと楽に …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ROMINのポジション確定

    by saruvera 2018.4.15
    by saruvera 2018.4.15

    サドル「SPECIALIZED ROMIN Expert」使用2日目。昨日の調整で惜しいところまできたので、今朝はシートポストを微調整。3mmほど高くしました。   …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ROMINのポジション調整

    by saruvera 2018.4.15
    by saruvera 2018.4.15

    嬉々として取り付けたサドル「SPECIALIZED ROMIN Expert」の使用1日目。まずは座面を水平(目測)、前後位置はゲージ中央にして、使い心地を試してみました。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    念願のサドルROMINを入手

    by saruvera 2018.4.15
    by saruvera 2018.4.15

    タイヤを交換して以来、あまり気にしてなかったGIOSオリジナルのサドルに対して不満を感じるようになりました。ナニが圧迫されて苦しくなるんです。   お尻が痛くなる …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 2

    ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編]

    2021.4.7
  • 5

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 6

    小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した

    2023.4.30
  • 7

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 桜満開✿荒サイ花見ライド[往路編]

    2021.8.21
  • 早春の内房総ライド[中編]

    2018.1.13
  • シートポストを RITCHEY に換えたら乗り味がマイルドになった

    2024.9.22

掘り出し記事

  • SPEEDPLAYクリートを新調

    2020.12.22
  • 5年ぶり開催!ツール・ド・うどん2024計画概要

    2024.1.21
  • 登坂と酷暑に喘ぐ!ツール・ド・鬼うどん[後編]

    2024.8.13
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。