メンテナンス 雨天ライドの後に by saruvera 2017.12.27 by saruvera 2017.12.27 秋雨ですな。2日続けて雨中の帰宅になりました。タイヤをスリックタイヤのMINITS LITE PTに交換したので、できるだけ白線やマンホールを踏まないように気を配りながら帰 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
イベント/レース TCCをシミュレート by saruvera 2017.12.27 by saruvera 2017.12.27 ついに届いた2010東京シティサイクリングの参加案内書を確認したら、当初よりもコースが短縮されて走行距離が37kmになっていました。お台場は回らないんですな、残念……。 & … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 新宿 下見ポタリング by saruvera 2017.12.27 by saruvera 2017.12.27 我家の恒例行事になった日曜日の早朝ポタリング。今日は、東京シティサイクリングのスタート地点・東京都庁までの移動時間の下調べを兼ねて、新宿を目指します。5:00に浅草橋を出発 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム BRUNO SKIPPER[TCC仕様] by saruvera 2017.12.27 by saruvera 2017.12.27 東京シティサイクリングを1週間後に控え、相方の愛車BRUNO SKIPPERをメンテ&小改良。デフォルトタイヤのKENDA K-RADはダートラ用でクソ重いので、もっと楽に … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ROMINのポジション確定 by saruvera 2018.4.15 by saruvera 2018.4.15 サドル「SPECIALIZED ROMIN Expert」使用2日目。昨日の調整で惜しいところまできたので、今朝はシートポストを微調整。3mmほど高くしました。   … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ROMINのポジション調整 by saruvera 2018.4.15 by saruvera 2018.4.15 嬉々として取り付けたサドル「SPECIALIZED ROMIN Expert」の使用1日目。まずは座面を水平(目測)、前後位置はゲージ中央にして、使い心地を試してみました。 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 念願のサドルROMINを入手 by saruvera 2018.4.15 by saruvera 2018.4.15 タイヤを交換して以来、あまり気にしてなかったGIOSオリジナルのサドルに対して不満を感じるようになりました。ナニが圧迫されて苦しくなるんです。 お尻が痛くなる … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail