おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • サイクリング

    春の荒サイ花見ライド[後編]

    by saruvera 2014.4.13
    by saruvera 2014.4.13

    吉見桜堤公園の桜トンネルに興奮し、勢いに身を任せて次の目的地へ向かいます。ドリンクボトルに入ったレッドブルのポカリ割りをチビリと飲んで、向かい風が出てきた荒川右岸の自転車道 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    春の荒サイ花見ライド[前編]

    by saruvera 2014.4.10
    by saruvera 2014.4.10

    4月に入ると同時に、東京近郊は桜(ソメイヨシノ)が一斉に咲きましたね。せっかくなので、満開の桜に彩られた風景を見たい。そんな理由を付けて、換装したリアスプロケット(11-2 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ヒルクライムに備えてスプロケを換装

    by saruvera 2014.4.7
    by saruvera 2014.4.7

    開幕戦を散々な結果で終え、今後は「第2回 榛名山ヒルクライム in 高崎」「第11回 Mt.富士ヒルクライム」と、苦手なヒルクライムが続きます。これに備えてフィジカル面の強 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    TOKYO エンデューロ River Stage 2014[参戦記]

    by saruvera 2014.3.29
    by saruvera 2014.3.29

    走り込み不足のまま迎えた開幕戦「TOKYO エンデューロ River Stage 2014」。己の練習不足を棚上げし、「天候不順で走れてないのはみんな一緒でしょ」と言い聞か …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    今度はZoffのサイクルグラス!?

    by saruvera 2014.3.21
    by saruvera 2014.3.21

    一見、順調に楽しめた内房総ライドは、やっぱり“おサルなオチ”が待ってました。高速バスを降りて東京駅から浅草橋まで帰る途中に、背面ポケットに入れたはずのサイクルグラスを落とし …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    早春の内房総ライド[後編]

    by saruvera 2014.3.11
    by saruvera 2014.3.11

    五井駅前で昼食を済ませたsaruveraは、15:15頃に再び房総半島の南下を開始。交通量の激しい国道16号を避け、ローカルな県道をつないだルートを進むことにします。できれ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    早春の内房総ライド[中編]

    by saruvera 2014.3.8
    by saruvera 2014.3.8

    何となく暖かそうな房総を目指し、GIOS FELUCAを駆って東京を脱出したsaruvera。船橋のIKEAで休憩した後、12:00過ぎに東京湾に沿って南下を再開。南船橋駅 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 5

    シートポストを RITCHEY に換えたら乗り味がマイルドになった

    2024.9.21
  • 6

    ハンドルとのコミュニケーションを高める5つの試み

    2021.11.8
  • 7

    ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • リンプロジェクトへ買い出し散歩

    2011.5.2
  • GWだ!ロングライドだ!4月末のTDUは “館林うどん” だ!

    2024.4.23
  • 復興祈願の隅田川花火

    2011.8.28

掘り出し記事

  • 本番投入で見えた GIOS FELUCA キャンプ仕様の反省点と改善点

    2024.12.12
  • 本郷台地ヒルクライム

    2012.3.10
  • モンチッチ聖地巡礼ポタ

    2022.7.18
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。