サイクリング 川崎と武蔵野台地の縦断に戦慄?ツール・ド・白いカレーうどん by saruvera 2024.10.22 by saruvera 2024.10.22 ご当地うどんを目当てに走るツール・ド・うどんは、未消化になっていた第2ステージ[溝の口の白いカレーうどん]をリベンジ開催。溝の口にある “うどん路じ” を目指して、10月中 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム キャンプ用ミニベロの新サドルは TEMPO ALIANTE にしておくか by saruvera 2024.10.2 by saruvera 2024.10.2 ただいまキャンプ仕様に改装中の GIOS FELUCA は、振り返れば15年前の2009年秋に購入した車両でした。その1年後に、サドルを純正品から SPECIALIZED … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング リベンジ開催するよ!TDU溝の口 “白いカレーうどん” by saruvera 2024.9.27 by saruvera 2024.9.27 ツール・ド・うどん2024は7月末に全4ステージを終えたものの、雨天中止になった第2ステージは未消化のまま。そこで、第2ステージをリベンジ開催することになりました。10月1 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム シートポストを RITCHEY に換えたら乗り味がマイルドになった by saruvera 2024.9.22 by saruvera 2024.9.22 キャンプ仕様へ改装中の GIOS FELUCA のステムを RITCHEY WCS C220 へ換装した好結果に味を占めたワタクシは、さらなる乗り心地の向上を目論んで新たな … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 自転車キャンプ用テントにイイね ONETIGRIS HILLRIDGE by saruvera 2024.9.18 by saruvera 2024.9.18 宿泊キャンプに欠かせないテントとはいえ、自転車で携行するなら軽量であることが望ましいですよね。ただ、いわゆるウルトラライト系のテントはかなり高価で、おいそれと手が出せません … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 幅広ハンドルと合わせるステムを RITCHEY WCS C220 に決めた by saruvera 2024.9.10 by saruvera 2024.9.10 乗る機会が減った GIOS FELUCA をキャンプ仕様に改装する野望を抱いたsaruveraは、ワイドハンドル Dixna Cross Bandy2 Handle と組み … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム キャンプ用ミニベロのハンドルに Dixna Bandy2 Handle を選択 by saruvera 2024.9.2 by saruvera 2024.9.2 第一線を退いた GIOS FELUCA を自転車キャンプ用ミニベロに改装する計画は、超スローペースで進行。ペダル交換から2ヶ月を経て、ようやくハンドルバーの調達と相成りまし … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail