カスタム Di2内装の要点は糸とプチプチ緩衝材にあった by saruvera 2021.1.16 by saruvera 2021.1.16 アコギな仕様に文句を垂れながらも ULTEGRA Di2 R8050 の結線と動作確認が完了し、ついに チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 へ組み付ける作業に … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される by saruvera 2021.1.14 by saruvera 2021.1.14 年末から年明けにかけて、ついに チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 へ組み付けるパーツ類が揃ってきました。大きかったのは、ULTEGRA Di2 R8050 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 美味パン求めて旧中川ポタ by saruvera 2021.1.11 by saruvera 2021.1.11 年末の フラペ MKS MASH STREAM 導入が功を奏し、相方が BRUNO SKIPPER ブルホーン で近所を走るようになりました。いい傾向なので、習熟走行を兼ね … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
その他の雑記 謹賀新年 希望を原動力に by saruvera 2021.1.1 by saruvera 2021.1.1 あけましておめでとうございます。謹んで新年のお喜びを申し上げます。まだコロナウイルスとの戦いは続きますが、自由と尊厳を必ず取り戻す “希望” を原動力に前進してまいりましょ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ 年末のパンク厄と IRC JETTY PLUS by saruvera 2020.12.31 by saruvera 2020.12.31 まさか年末にパンク厄が襲来するなんて。まずは、組み立て中の LIGHTCYCLE Ti451 のフロントがスローパンク。ビードが噛んでたみたい。で、替えチューブを買いに B … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム フラペ MKS MASH STREAM でストリートを装う by saruvera 2020.12.26 by saruvera 2020.12.26 はじめてビンディングペダルを使うときに、誰もが経験することなんですけどねえ。相方が何度か立ちゴケしました。停車するときにビンディングが外れず、パタンと横転するやつ。で、泣き … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア バーチャルサイクリング ONELAP の明日はどっちだ by saruvera 2020.12.13 by saruvera 2020.12.13 まだZwiftで消耗してるの? という炎上ワードはさておき、バーチャルサイクリングの活況は目を見張るものがありますね。コロナ禍の影響でユーザーが激増したのはもちろん、ハード … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail