坂キライが姑息な魂胆で作った “12-30T 乙女ギア” の威力を試すべく、東京都内でヒルクライムできる場所を模索。東京西端の檜原村にあるヒルクライム聖地・都民の森へ行くことにしました。浅草橋から遠い場所だけど仕方ない。百合子が越境するなって言うんだもの。
都民の森アタックの起点となる武蔵五日市駅まで一般道で約50km。平地における12-30T(12-13-14-15-16-17-19-21-24-27-30)の可用性を確かめるには妥当な距離かな。努めてプラス思考をしながら、5:45頃に我家を出発。朝焼けを背に受けながら、蔵前橋通りを西走します。















小休憩の後、空になったドリンクボトルに給水を済ませると、猛烈な空腹感が襲ってきました。が、緊急事態宣言下とあって売店は休業中。携帯してた薄皮ミニあんぱんは、ここまでの道中で食べ尽くしちゃったし。ここはMag-onエナジージェルで糊口をしのぐか。うう、ひもじい。
さて、この空腹を満たすことを最優先に、麓まで降りることを考えよう。ここまで走ってきた道を下って五日市へ出るか、それとも奥多摩湖方面へ周るべきか。しばし逡巡してると、ミニベロガチ勢の雄・みなみさんから無慈悲な指令。その内容に震えながら、次回の[後編]へ続きます。
ご感想をどうぞ