ブウンブウンと騒音を響かせるスマートトレーナーELITE QUBO DIGITAL SMART B+を、どうにかマンションの室内で使えないものか。[導入編]を読んだ方々の助言を基に、機材下に敷く遮音材と吸音材の追加を検討。まずは低コストな策を試みようと、ダイソーで資材を仕入れてきました。
EVA樹脂製の洗濯機用ガタゴト防音マット(4個100円)。厚さ10mmで柔らかめ。本来の用途では評判がいいようです。これをQUBO DIGITAL SMART B+の接地面に両面テープで貼り付け、振動音を緩和させようという魂胆であります








もう、すっかりZwiftの虜。アセとヨダレを垂らしながら多幸感いっぱいに高ケイデンスでペダルを回してたら、ついに相方が「表へ出ろ!」と大激怒。室内騒音はともかく、振動音がシャレにならないみたい。ローソファーに座ってた相方にまで、振動音がムズムズと伝わってきたそうです。
うーむ、実験では吸音できてた感じだったけど、ケイデンスが100rpmを超えたあたりで限界突破したみたい。ここが100均アイテムの限界か。そして、家庭内にさらなる軋轢を生んでしまった……。再実験の機が熟すのを待ちながら、次の騒音対策を考えるとしますか。
ご感想をどうぞ