タイヤ/チューブ バルブ長が足りないチューブはエクステンダーで現役復帰 by saruvera 2022.4.21 by saruvera 2022.4.21 話は3月末の梅見ライドでの出来事。裏高尾から下山して甲州街道を走行中、フロントタイヤのパンクに見舞われました。パンク自体は想定の範囲内として、問題は “予備チュ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ 年末のパンク厄と IRC JETTY PLUS by saruvera 2020.12.31 by saruvera 2020.12.31 まさか年末にパンク厄が襲来するなんて。まずは、組み立て中の LIGHTCYCLE Ti451 のフロントがスローパンク。ビードが噛んでたみたい。で、替えチューブを買いに B … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ リムテープ交換をサボるとパンクする by saruvera 2018.7.16 by saruvera 2018.7.16 痛恨の1日2回パンクから3週間。改めてパンクの原因を調べてみたものの、タイヤに異物が刺さった様子はありません。パンクしたチューブに裂傷の痕もないし、こりゃあニップルパンクだ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ 決戦用タイヤに新型Minits Lite by saruvera 2017.3.8 by saruvera 2017.3.8 今年も開幕レースに位置付けたTOKYOエンデューロ2017まで1週間。あまり練習してないけど、安全だけは気になります。使い古したタイヤだとグリップ力が低下していて、コーナリ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ KENDA KONTENDER HP(20×1)を装着 by saruvera 2012.2.10 by saruvera 2012.2.10 ド貧脚の返上のために(その2)はタイヤ交換。振り返れば、軽く転がるけど “おいしい所” の減りも早いPanaracer MINITS LITE PT(20×1 1/8)を、 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ ずぼらが招いたリム打ちパンク by saruvera 2011.9.13 by saruvera 2011.9.13 タイヤの空気圧は小まめにチェックしろと、あれほど自分に言い聞かせていたのに……。GIOS FELUCAのメンテナンスを怠ること約4週間。空気圧が低下しているなあと実感してる … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ リムテープ装着に四苦八苦 by saruvera 2011.6.29 by saruvera 2011.6.29 計画していたサイクリングが中止になった日曜日。昼近くに起き、パンクしたBRUNO SKIPPER用20インチ406サイズのチューブとリムテープを求めてワイズロード上野店へ。 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail