ツール/ウェア | 7ページ目 (15ページ中) | おサルが漕ぐなりミニベロ雑記

ツール/ウェア

ヘルメットやウェアから工具まで、サイクリングやカスタムに欠かせないアイテムの数々をレビュー

LEZYNE POCKET DRIVE

手に収まる小型サイズなのに、160psi/11barまでの高圧に対応。そんな謳い文句に惹かれ、携帯ハンドポンプ LEZYNE POCKET DRIVE を購入しちゃいました。常備してるCO2インフレーターだけではロングラ …

READ MORE コメントはまだありません
.
.
モンベル 野点セット

登頂した山で茶を点てたら、一期一会の醍醐味が深まるじゃないですか ── モンベル創業者・辰野勇さんの言葉に、衝撃と興奮を覚えたものです。サイクリング先で興じる野点は、さぞ味わい深いだろうな。そんな野点ライドに焦がれて10 …

続きを読む 2件のコメント
チーム小輪爺オリジナルサイクルキャップ

我らがチーム小輪爺のオリジナルアイテムに、サイクルキャップが加わりました。実は、チームジャージ製造元のWAVE ONEの失効寸前ポイントを有効活用するべく、チームメンバーのまりぽさんが昨年末にデザイン。そして先日、ついに …

続きを読む 2件のコメント
VERGO を使って フィット3 に GIOS FELUCA を 車載

さらばシーズンオフ。TOKYOエンデューロ2019のエントリーも締切ギリギリに完了し、いよいよ活動期が迫ってきました。今年は我家のフィット(GK3)をレース時のトランポにすべく、室内サイクルキャリアを品定めすると MIN …

続きを読む 4件のコメント
トリコローレエクスチェンジ本革巻きDIYキットを装着したGK3

3代目フィット(GK3)を購入して早1カ月。思ってた以上に市街地も高速道路も走りやすく、かなり重宝してます。それでも不満点はあるもので、特にウレタン製のステアリングやシフトノブは質感が安っぽいうえに汗ばむものだから、どう …

続きを読む 2件のコメント
FIT3 に JAZZエンブレム を装着

どうしてこうなった? 気づいたら、週の半分はグンマーで仕事してるsaruveraです。彼の地・グンマーは自動保有率1位、すなわちクルマがないと生き残れない乾いた大地。これまで実家の20年落ちライフ(JB1)を借用してたけ …

続きを読む 4件のコメント
GARMIN vivosmart 3 心拍数を転送

平日は活動量計として、休日はサイクリングの心拍センサーとして、GARMIN vivosmart 3 を使うこと3カ月。良しにつけ悪しにつけ、いろいろと見えてきました。基本、楽しく使えるガジェットではありますが、使い続ける …

続きを読む コメントはまだありません