カスタム 暫定版 GIOS FELUCA キャンプ仕様とバイクパッキング by saruvera 2024.11.17 by saruvera 2024.11.17 キャンプ仕様にカスタムした GIOS FELUCA に約3850gのフロント積載をして試走した結果、後輪のリム打ちが発生しました(前回を参照)。使い古した Panarace … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ バルブ長が足りないチューブはエクステンダーで現役復帰 by saruvera 2022.4.21 by saruvera 2022.4.21 話は3月末の梅見ライドでの出来事。裏高尾から下山して甲州街道を走行中、フロントタイヤのパンクに見舞われました。パンク自体は想定の範囲内として、問題は “予備チュ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451 by saruvera 2020.10.18 by saruvera 2020.10.18 カーボンホイールには憧れるけど、あれは決戦用。普段のサイクリングで履くホイールではないでしょう。ならば、チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 の “常用ホイール … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア ローラー騒音は100均アイテムで防げるか? by saruvera 2017.10.9 by saruvera 2017.10.9 ブウンブウンと騒音を響かせるスマートトレーナーELITE QUBO DIGITAL SMART B+を、どうにかマンションの室内で使えないものか。[導入編]を読んだ方々の助 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ 決戦用タイヤに新型Minits Lite by saruvera 2017.3.8 by saruvera 2017.3.8 今年も開幕レースに位置付けたTOKYOエンデューロ2017まで1週間。あまり練習してないけど、安全だけは気になります。使い古したタイヤだとグリップ力が低下していて、コーナリ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ KENDA KONTENDER HP(20×1)を装着 by saruvera 2012.2.10 by saruvera 2012.2.10 ド貧脚の返上のために(その2)はタイヤ交換。振り返れば、軽く転がるけど “おいしい所” の減りも早いPanaracer MINITS LITE PT(20×1 1/8)を、 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
タイヤ/チューブ MINITS LITE PTを履いて3週間 by saruvera 2010.9.4 by saruvera 2010.9.4 愛車GIOS FELUCAのタイヤをPanaracer MINITS LITE PTに交換して約3週間が経過。片道3kmの通勤で使用しているだけですが、高圧タイヤの恩恵を享 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail