おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.27 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.10.26 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
  • カスタム

    スプロケだけじゃ済まない話

    by saruvera 2021.6.20
    by saruvera 2021.6.20

    先週末にフロントディレイラーを調整したものの、調子がよくありません。特定のギアを使ったときに、チェーンがディレイラーに触れてカラカラと音がするのです。調整しても解消しないの …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    小江戸・川越を散歩

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    遅く起きた日曜日、ブログ「451のミニベロ」さんで知った伊佐沼バヴァルダージュへ行ってきました。とはいえ、電車とバスを乗り継いで伊佐沼公園に到着したのは14:00頃。ほぼ撤 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • メンテナンス

    真っ黒チェーンをクリーニング

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    天気のいい土曜日にもかかわらず仕事でサイクリングにも行けなかったので、そのウサを晴らすべく(?)GIOS FELUCAをクリーニング&メンテナンスしました。通勤で …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 自転車通勤

    通勤路は工事中

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    最近、都内の道路工事が増えている気がします。道路脇で建設工事も多く、夜になるとあちこちの道路で車線規制が行われています。これってsaruveraの通勤路の周辺に限った話なの …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    橋を巡るポタリング

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    久しぶりの好天に恵まれたので、ULTEGRAブレーキキャリパー(BR-6700)の効き具合の確認も兼ねてポタリングしてきました。8:00過ぎに浅草橋を出発し、有明方面へ向か …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ULTEGRAブレーキキャリパーを装着

    by saruvera 2021.2.9
    by saruvera 2021.2.9

    ULTEGRAブレーキキャリパー(BR-6700)の購入から1週間。ようやく取り付ける機会に恵まれました。逸る気持ちを抑えつつ作業に取りかかります。   まずはデ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    カーボンフレームのミニベロだとぅ!?

    by saruvera 2017.12.24
    by saruvera 2017.12.24

    ミニベロ GIOS FELUCAに乗る身としては「クロモリフレームでいいじゃない」などとほざいていますが、やはりカーボンフレームは気になります。700Cロードバイクでは一般 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.27
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 3

    ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.10.26
  • 4

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 5

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 6

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 7

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.27
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.10.26
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18

注目の記事

  • たまには彩湖でキャンプしようぜ

    2023.12.16
  • リベンジ開催するよ!TDU溝の口 “白いカレーうどん”

    2024.9.27
  • 外苑でクリテリウム観戦

    2017.11.8

掘り出し記事

  • 登坂と酷暑に喘ぐ!ツール・ド・鬼うどん[前編]

    2024.8.3
  • 榛名山ヒルクライムの洗礼[後編]

    2018.1.13
  • SPEEDPLAYクリートの位置決め

    2020.12.22
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。