新着記事

Akihabara, Tokyo 万世橋から見た電気街

真夏日から一転、肌寒くなり秋雨が続きますね。昨夜は小雨の中を自転車で帰宅しましたが、雨が冷たくて身に染みました。   昨夜は秋葉原電気街を抜けるルートで帰宅   こんな視界が悪い日に、黒い傘+無灯火+ …

READ MORE 2件のコメント
.
.
平地走行はこれが限界

カメラ片手にのんびりサイクリングも楽しいけれど、男子としては「スピード」の誘惑に抗えないものがあり、通勤中でも最高速やアベレージ速度の更新に挑んでしまいます。   今はこれが精一杯   とはいえ、現状 …

続きを読む コメントはまだありません
Omotesandoh, Tokyo 表参道を走行

走ってきました、東京シティサイクリング2010。想像よりスローペースだったので物足りなさも感じたけど、総じて楽しいイベントでした。また、このコースを走りたいな。   朝焼けに映える都庁を眺めながらスタートを待ち …

続きを読む コメントはまだありません
フォークエンドの塗装が剥げた

雨が続いたことでドロドロに汚れたFELUCAをクリーニング。CRC 5-56を染み込ませたウエスで、きれいに拭き上げました。   サドルの裏側はリアタイヤが跳ね上げた泥水で汚れまくっていました   フ …

続きを読む 4件のコメント
Action Mount AM-802

自転車に固定できるカメラスタンド「Action Mount AM-802」が届きました。ハンドルやステムにベルクロテープで固定することで、走行中の撮影を可能にするスグレモノという触れ込みなブツです。これを使えば走行中に写 …

続きを読む コメントはまだありません
雨だとスカスカのTEKTRO 510A

秋雨ですな。2日続けて雨中の帰宅になりました。タイヤをスリックタイヤのMINITS LITE PTに交換したので、できるだけ白線やマンホールを踏まないように気を配りながら帰ってきました。とはいえ、MINITS LITE …

続きを読む コメントはまだありません
東京シティサイクリング2010

ついに届いた2010東京シティサイクリングの参加案内書を確認したら、当初よりもコースが短縮されて走行距離が37kmになっていました。お台場は回らないんですな、残念……。   気を取り直すために、ルートラボでコー …

続きを読む コメントはまだありません