おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
サイクリング

雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と

2025.6.13 0 comments
  • メンテナンス

    真っ黒チェーンをクリーニング

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    天気のいい土曜日にもかかわらず仕事でサイクリングにも行けなかったので、そのウサを晴らすべく(?)GIOS FELUCAをクリーニング&メンテナンスしました。通勤で …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 自転車通勤

    通勤路は工事中

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    最近、都内の道路工事が増えている気がします。道路脇で建設工事も多く、夜になるとあちこちの道路で車線規制が行われています。これってsaruveraの通勤路の周辺に限った話なの …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    橋を巡るポタリング

    by saruvera 2017.12.23
    by saruvera 2017.12.23

    久しぶりの好天に恵まれたので、ULTEGRAブレーキキャリパー(BR-6700)の効き具合の確認も兼ねてポタリングしてきました。8:00過ぎに浅草橋を出発し、有明方面へ向か …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ULTEGRAブレーキキャリパーを装着

    by saruvera 2021.2.9
    by saruvera 2021.2.9

    ULTEGRAブレーキキャリパー(BR-6700)の購入から1週間。ようやく取り付ける機会に恵まれました。逸る気持ちを抑えつつ作業に取りかかります。   まずはデ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    カーボンフレームのミニベロだとぅ!?

    by saruvera 2017.12.24
    by saruvera 2017.12.24

    ミニベロ GIOS FELUCAに乗る身としては「クロモリフレームでいいじゃない」などとほざいていますが、やはりカーボンフレームは気になります。700Cロードバイクでは一般 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    肴はULTEGRA

    by saruvera 2017.12.24
    by saruvera 2017.12.24

    思い切ってULTEGRAブレーキキャリパーを購入したのはいいけれど、取り付ける時間がない。そんな自分を慰めつつ、ULTEGRAをいじくりながら晩酌です。いやあ、意外とイケま …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ULTEGRAブレーキキャリパーを入手

    by saruvera 2021.2.9
    by saruvera 2021.2.9

    ついに買っちゃいました、ULTEGRA(BR-6700)ブレーキキャリパー。従来のすかすかブレーキからの大幅な制動力向上を期し、前・後ともにURTEGRA化します。 &nb …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 2

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 3

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編]

    2021.4.7
  • 4

    小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した

    2023.4.30
  • 5

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 6

    ヘキサネジでSPEEDPLAYの機能向上

    2020.12.22
  • 7

    ジェイカーボン グランモンロー SL を チタンミニベロに組む

    2021.4.7

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (199)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7
  • ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

    2025.6.19

注目の記事

  • TOKYOエンデューロ顛末記[前編]

    2022.2.16
  • やります、小輪爺ジャージ引渡会とTDU

    2021.9.16
  • 良好!ヘキサネジSPEEDPLAY

    2020.12.22

掘り出し記事

  • キャンプ用ミニベロの新サドルは TEMPO ALIANTE にしておくか

    2024.10.2
  • 行こうよ、ツール・ド・うどん[すったて]へ

    2022.12.21
  • さいたまクリテリウム by ツール・ド・フランス観戦記

    2017.8.18
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。