おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • カスタム

    おまけのチェーンウォッチャー

    by saruvera 2017.10.22
    by saruvera 2017.10.22

    ULTEGRA(6700系)をまとって10速化したGIOS FELUCAをよく見ると、saruveraがオーダーしていないパーツも装着されています。作業を手がけたサイクルス …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 自転車通勤

    転ばぬ先の自転車保険

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    暖かくなったせいか、自転車通勤をする人が日ごとに増えているように見えます。それに比例して、危険な運転をしている人も増加。先日、蔵前橋通りを無灯火で逆走しているミニベロ(BR …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ひとりTOKYOセンチュリーライド[復路]

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    天気がよかったので、思わずはじめたひとりTOKYOセンチュリーライド。志木市総合運動場の前で休憩後、葛西臨海公園までの復路に挑みます。朝霞水門の南側までは、悪路を避けて土手 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ひとりTOKYOセンチュリーライド[往路]

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    今年の開幕戦と位置づけていた「TOKYOセンチュリーライド葛西 2011」で走れなかった分、土曜日に “ひとりTOKYOセンチュリーライド” を敢行 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ふらり花見に谷根千へ

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    ポカポカ陽気に恵まれた日曜日、満開になった桜を見に出かけることにしました。我が家の近所の花見スポットといえば墨田公園と上野公園だけど、どちらも恐ろしい人出で桜をのんびり鑑賞 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    ミニベロ・クリテリウムに参戦!

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    神宮外苑で大学選手権を観戦して以来、いつかはクリテリウムに挑戦したいと思ってました。その機会がついに到来。ミニベロのイベント「MINI VELO LOVERS FESTA …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    デュラB.B.が放つプラシーボ効果

    by saruvera 2017.11.8
    by saruvera 2017.11.8

    FELUCAの10速化に伴って随所のパーツをULTEGRAに換装しましたが、B.B.には何とDURA-ACEを奢っちゃいました。だって安く買えるDURA-ACEなんだもん。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 3

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 4

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7
  • 5

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 6

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 7

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 五輪ロードレース東京区間をミニベロで走る[前編]

    2021.9.25
  • ツール・ド・うどん 山田うどん永遠に[後編]

    2021.9.16
  • 今度はZoffのサイクルグラス!?

    2019.3.23

掘り出し記事

  • 利根川の河口を目指して[転]

    2017.8.22
  • 湘南ポタだよリハビリライド[後編]

    2021.8.19
  • ツール・ド・うどん2018最終戦は[みそ煮込み]

    2021.8.19
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。