おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • イベント/レース

    TOKYOエンデューロで3位入賞!

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    小雨が降りしきる中で開催されたTOKYOエンデューロ2012 River Stage。我らがチーム小輪爺は、小径車の部で3位に入賞しました! 応援してくださったみなさん、練 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 自転車通勤

    本郷台地ヒルクライム

    by saruvera 2017.8.24
    by saruvera 2017.8.24

    いよいよTOKYOエンデューロ2012 River Stageの開催日が迫ってきました。残る日々は自主トレに励みたいけど、まとまった時間は作れそうにありません。そこで通勤路 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    手組みホイールの性能に脱帽

    by saruvera 2017.8.24
    by saruvera 2017.8.24

    手組みホイールに換装して1週間。通勤時に「見せてもらおうか、DURA-ACEハブの性能とやらを」と走り出すと、漕ぎはじめから明らかに軽~い。驚くほど軽く滑らかに回転するうえ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    手組みホイールを受け取りに

    by saruvera 2017.8.24
    by saruvera 2017.8.24

    いやあ、愛車GIOS FELUCAをイジりだしたときから、いつかホイール換装に手を出す日が来るとは思ってましたけどねえ。いざ実現するとなると心が弾みますなあ。ハクセンに頼ん …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    完成!TOKYOエンデューロ用チームTシャツ

    by saruvera 2017.8.24
    by saruvera 2017.8.24

    TOKYOエンデューロ2012 River Stageに向けて、練習以上に熱心に(?)取り組んだ「チーム小輪爺Tシャツ」が完成しました。オーダーから1週間弱で到着し、先日の …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    ミニベロ集団で彩湖走行会

    by saruvera 2017.9.6
    by saruvera 2017.9.6

    TOKYOエンデューロ2012 River Stageに向けて、無事に2チーム目の「チーム小輪爺 mxd」のエントリーも完了し、再び彩湖で走行会を慣行。追加メンバーを含む6 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • タイヤ/チューブ

    KENDA KONTENDER HP(20×1)を装着

    by saruvera 2017.12.27
    by saruvera 2017.12.27

    ド貧脚の返上のために(その2)はタイヤ交換。振り返れば、軽く転がるけど “おいしい所” の減りも早いPanaracer MINITS LITE PT(20×1 1/8)を、 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 5

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 6

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 7

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 見沼代用水センチュリーライド[1/6]

    2017.8.18
  • 流血惨事!TOKYOエンデューロ2015

    2022.2.16
  • MINI LOVE 観戦記[後編]

    2017.10.21

掘り出し記事

  • 越生の梅で、梅酒を仕込むよ

    2017.11.23
  • 今春のTOKYOエンデューロは4チーム編成

    2022.2.16
  • BIKE TOKYO 2016 を走ってみた[前編]

    2018.1.13
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。