おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • ツール/ウェア

    ポタナビの使用感[通勤編]

    by saruvera 2017.8.22
    by saruvera 2017.8.22

    パイオニアのポタナビ(SGX-CN700-W)を装着して1週間。日々の自転車通勤で使用して、抜群の視認性や地図精度など「ナビ付きサイクルコンピューター」として良くできた製品 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    ポタナビを装着してみた

    by saruvera 2017.8.22
    by saruvera 2017.8.22

    モニターキャンペーンに当選したパイオニアのポタナビ(SGX-CN700-W)が届きました。GPSと3G通信モジュールを内蔵していて、計測データや走行ルートを自動記録はもちろ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    Keep On Koversでクリートを保護

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    SPEEDPLAYは我が脚と相性のいいビンディングではあるものの、不満な点も少なくありません。その1つが、巨大なクリートの金属プレートがむき出しになってること。コンビニの床 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    春雨前に盆栽自転車店へ

    by saruvera 2017.8.22
    by saruvera 2017.8.22

    春の到来を告げるような強風に見舞われた土曜日。雨が降る前にちょっとでも走っておきたいと思い、午前中に愛車GIOS FELUCAで出かけてきました。本郷台地を横切って外堀通り …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • メンテナンス

    SPEEDPLAYを格安グリスアップ

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    雨中のレースで汚れた愛車GIOS FELUCAの清掃中、SPEEDPLAY ZERO ペダルを一度もグリスアップしてなかったことに気付きました。確か半年に一度のグリスアップ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    TOKYOエンデューロ顛末記[後編]

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    4時間を走るTOKYOエンデューロ2012 River Stageも終盤、残り15分となりピット入口閉鎖のカウントダウンが終了。閉鎖ゲートがわたされはじめ、全員が「間に合わ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    TOKYOエンデューロ顛末記[前編]

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    ついに迎えたTOKYOエンデューロ2012 River Stage当日は、朝から雨降り。おまけにsaruveraが遅刻した影響で、コース試走なしでスタートすることになりまし …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 5

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 6

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 7

    ミニベロ専用 Tyrell製FDバンドアダプター に救われた

    2021.4.7

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 利根川の河口を目指して[転]

    2017.8.22
  • 雪回廊を求めて渋峠アタック[後編]

    2021.9.17
  • サドル位置を見直して速度向上

    2018.4.15

掘り出し記事

  • ツール・ド・うどん2017初戦は[博多うどん]

    2020.4.25
  • 忌野清志郎☆聖地巡礼ライド[中編]

    2018.1.13
  • GIOS FELUCA改のスペック覚書

    2019.3.24
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。