おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • サイクリング

    東京湾から渡良瀬遊水池へ[後編]

    by saruvera 2020.4.29
    by saruvera 2020.4.29

    東京湾を臨む葛西臨海公園から、栃木県の渡良瀬遊水池を目指すミニベロおやじ旅は、いよいよ佳境。ひたすら江戸川CRを遡上すること60km、終端(江戸川と利根川の分岐点)に建つ関 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    東京湾から渡良瀬遊水池へ[前編]

    by saruvera 2018.1.13
    by saruvera 2018.1.13

    あれは4年前、初めて江戸川CRを走ったときのこと。記事を読んだ組長さんという方から「あと40分ほど走って渡良瀬遊水池へ行ってみては?」とコメントをいただきました。それ以来、 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    バーテープの要はグリップ性か耐久性か

    by saruvera 2020.3.8
    by saruvera 2020.3.8

    開幕戦のTOKYOエンデューロ2015で落車してから1カ月半。カサブタが小さくなりはじめたのを境に、ようやく自転車と対峙するモチベーションが戻ってきました。改めて直視すると …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    流血惨事!TOKYOエンデューロ2015

    by saruvera 2022.2.16
    by saruvera 2022.2.16

    仕事の忙しさにかまけて過ごすうちに、2015年のレースシーズンが到来しちゃいました。例によって開幕戦として「TOKYOエンデューロ2015」にエントリーしたけど、昨年6月末 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    いざ、川崎マリンエンデューロの表彰台へ

    by saruvera 2018.4.16
    by saruvera 2018.4.16

    2014年レース参戦計画は、榛名山ヒルクライムとMt.富士ヒルクライムを終え、3戦ぶりの平地レース「川崎マリンエンデューロ」を迎えました。リアスプロケットを平地仕様(11- …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ドロップハンドル換装で下ハン積極化

    by saruvera 2018.1.13
    by saruvera 2018.1.13

    ヒルクライム2連戦(榛名山ヒルクライム、Mt.富士ヒルクライム)を終え、舞台は再び平地レースへ。6月末の川崎マリンエンデューロに向けて、何となく見えてきた課題を改善しなくち …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    もがけ!Mt.富士ヒルクライム[昇天編]

    by saruvera 2018.1.13
    by saruvera 2018.1.13

    富士山五合目まで24kmを走る「第11回 Mt.富士ヒルクライム」も、12kmを走って後半戦へ突入。ヒルクライムのコツを何となくつかみながら、三合目手前のつづら折りまでやっ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 3

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7
  • 4

    あなたのミニベロ見せてください@チーム小輪爺

    2021.9.18
  • 5

    ブルベに向けてヘッドライトを2灯化

    2022.1.1
  • 6

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2024.1.7
  • 7

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 早春の内房総ライド[中編]

    2018.1.13
  • GW連休中に走るよ、ツール・ド・加須うどん

    2021.4.17
  • ツールボトル用の第3ボトルケージを増設した

    2024.7.19

掘り出し記事

  • トランポ利用を見据えて FIT3 購入

    2021.9.16
  • シン・チーム小輪爺ジャージ受注スタート

    2022.6.10
  • 年末メンテと断捨離と

    2017.10.7
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。