おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
サイクリング

雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と

2025.6.13 0 comments
  • サイクリング

    ツール・ド・うどん 山田うどん永遠に[前編]

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    近年、讃岐うどんチェーンの増殖っぷりに圧されてる感はあるものの、北関東民のファストフード系うどん店といえば「山田うどん」なわけですよ。味だの効率だのを超越した郷愁あふれる空 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    義務化する自転車保険の理由と備え方

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    あるときは被害者として、あるときは加害者として、自転車が関係する事故を報じるニュースが増えてますね。身近な乗物でありながら(あるが故に?)、ルールやモラルは未だ浸透せず。巷 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    やります、小輪爺ジャージ引渡会とTDU

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    チーム小輪爺ジャージの試着オフから1カ月。ついに発注したジャージの到着予定日が見えてきました。そこで、到着予定日の翌日11月12日(日)に商品の引渡会を行いたいと思います。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    開通前の東北中央道をミニベロで走る[後編]

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    開通前の高速道路を走るべく「東北中央自動車道マラソン&サイクリングin米沢2017」に愛車のGIOS FELUCAで出走したものの、延々と続く2.5%上り勾配に苦 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    開通前の東北中央道をミニベロで走る[前編]

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    男子たるもの処女地開拓は心トキメクものがありまして、征服欲を満たさずにはいられないのであります。だから、開通前の高速道路・東北中央自動車道(東北中央道)を走れるイベントが開 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    ローラー騒音は100均アイテムで防げるか?

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    ブウンブウンと騒音を響かせるスマートトレーナーELITE QUBO DIGITAL SMART B+を、どうにかマンションの室内で使えないものか。[導入編]を読んだ方々の助 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    小輪爺ジャージ試着オフはTDU番外編?

    by saruvera 2021.9.16
    by saruvera 2021.9.16

    おかげさまで、たくさんの方からチーム小輪爺ジャージのご注文をいただきました。そこで、注文者各自の適合サイズを決定するために、サンプル品を使った試着会を9月下旬に開催。会場の …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    利根川の河口を目指して[承]

    2017.8.22
  • 2

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編]

    2021.4.7
  • 3

    ツールボトル用の第3ボトルケージを増設した

    2024.7.19
  • 4

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.3.13
  • 5

    キャリパーブレーキを再調整して制動力を得る

    2021.4.7
  • 6

    ミニベロ猛者が LIGHTCYCLE Ti451 をインプレッション

    2021.4.14
  • 7

    5年ぶり開催!ツール・ド・うどん2024計画概要

    2024.1.21

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (199)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7
  • ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

    2025.6.19

注目の記事

  • 神田川を遡上ポタリング[中流編]

    2017.12.19
  • ずぼらが招いたリム打ちパンク

    2017.10.7
  • ULTEGRAクランクを先祖返り[前編]

    2018.1.13

掘り出し記事

  • 忌野清志郎☆聖地巡礼ライド[中編]

    2018.1.13
  • 荒玉水道道路ポタ[前編]

    2018.1.13
  • 発表!チーム小輪爺10周年記念ジャージの最人気デザイン

    2022.5.2
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。