おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • イベント/レース

    はじめて自転車レースする人のための基礎練習

    by saruvera 2018.3.2
    by saruvera 2018.3.2

    小春日和の前日までとは打って代わり、底冷えする2月末の日曜日。TOKYOエンデューロ2018に向けて、チーム小輪爺の練習会を彩湖で敢行。ところが、はじめての自転車レースに臨 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    やります、ツール・ド・ときがわセルフうどん

    by saruvera 2018.2.24
    by saruvera 2018.2.24

    春の気配が近づいてきましたね。ぼちぼち、おいしい “うどん” 目当てのサイクリング企画「ツール・ド・うどん(TDU)2018」も始動時期を迎えます。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    三つ折りサドルバッグ ROLL CADDY を使ってみた

    by saruvera 2018.2.4
    by saruvera 2018.2.4

    形あるモノは寿命があるもので、7年目に突入したサドルバッグ(TOPEAK Aero Wedge Pack ストラップ式 Mサイズ)が少々くたびれてきました。特に劣化してきた …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    今春のTOKYOエンデューロは4チーム編成

    by saruvera 2018.1.21
    by saruvera 2018.1.21

    大寒を過ぎれば春近し? 正月ボケからのリハビリをしてる間に、TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖のエントリー締め切り(2月11日)が迫ってきちゃいました。1月下旬、慌 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    マンションで使える!ローラー騒音の低減策

    by saruvera 2018.1.9
    by saruvera 2018.1.9

    固定ローラー(タイヤドライブ式スマートトレーナー)ELITE QUBO DIGITAL SMART B+の購入から3カ月。ブウンブウンという重い振動音を上手く緩和できないの …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    恭賀新春 戌年もミニベロで前進します

    by saruvera 2018.1.1
    by saruvera 2018.1.1

    新年あけましておめでとうございます。旧年中は「おサルが漕ぐなりミニベロ雑記」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。戌年の2018年も引き続きサル知恵を絞って、ミ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    ツール・ド・うどん 2017 マイヨジョーヌはキミだ!

    by saruvera 2017.12.17
    by saruvera 2017.12.17

    おいしい “うどん” をテーマにしたサイクリング企画「ツール・ド・うどん(TDU)」は、おかげさまで2017年も全3ステージを開催できました。TDU …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 3

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 4

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 5

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 6

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 7

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2020.9.4

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • 定番のチェーンオイルは…

    2012.10.21
  • ジテツー捗るビジネスリュック ace.ホバーライト

    2020.4.20
  • 行こうよ、ツール・ド・うどん[すったて]へ

    2016.4.13

掘り出し記事

  • Di2+シャドーディレイラー+非真円=調整難度パネェ

    2021.2.1
  • 謹賀新年 ミニベロと前進します

    2020.1.1
  • はじめて自転車レースする人のための基礎練習

    2018.3.2
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。