おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • ツール/ウェア

    ホームプロジェクター dreamioで Zwiftを10倍楽しむ[最終レビュー]

    by saruvera 2018.8.31
    by saruvera 2018.8.31

    スポーツバーのような大画面でZwiftを楽しむべく、ホームプロジェクターdreamio EH-TW650S を4回に渡って検証してきました。最終回の今回は、チーム小輪爺のs …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    ホームプロジェクター dreamioで Zwiftを10倍楽しむ[鑑賞編]

    by saruvera 2018.7.29
    by saruvera 2018.7.29

    スポーツバーのような大画面でZwiftを楽しもうと、ホームプロジェクターdreamio EH-TW650Sを導入して4カ月。その間、導入編・収納編・検証編という切口で使い勝 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • タイヤ/チューブ

    リムテープ交換をサボるとパンクする

    by saruvera 2018.7.16
    by saruvera 2018.7.16

    痛恨の1日2回パンクから3週間。改めてパンクの原因を調べてみたものの、タイヤに異物が刺さった様子はありません。パンクしたチューブに裂傷の痕もないし、こりゃあニップルパンクだ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    自家製らっきょう梅酢漬けで夏バテ予防

    by saruvera 2018.7.15
    by saruvera 2018.7.15

    梅干しを作る過程(梅の塩漬け)で生まれる梅酢は、梅エキスが凝縮された天然調味料。まろやかな酸味で、クエン酸やポリフェノールなどの有機酸をたっぷり含んでます。それを捨てるなん …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    梅干しを密封ビンで作る[天日干し編]

    by saruvera 2018.7.7
    by saruvera 2018.7.7

    お裾分けいただいた越生の梅(白加賀)を、密封ビンで下漬けして1カ月が経ちました。衛生管理と塩分濃度に配慮した成果があり、腐敗などのトラブルもなく順調に漬かったように見えます …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    多事多難!ツール・ド・川越∞うどん[後編]

    by saruvera 2018.7.4
    by saruvera 2018.7.4

    道中で二度のパンクに見舞われながらも、ツール・ド・うどん(TDU)第2ステージは中盤へ。ヤサグレながらチューブ交換を終え、今回のヤマ場・川越市郊外の武蔵野うどん竹國へと向か …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    多事多難!ツール・ド・川越∞うどん[前編]

    by saruvera 2018.7.1
    by saruvera 2018.7.1

    長雨の合間に照りつける日差しが強くなってきましたね。そんな梅雨明けの気配が漂う6月下旬、つるりと美味なうどんを求めて走るツール・ド・うどん(TDU)第2ステージを決行。うど …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 5

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 6

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2020.10.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • BRUNO SKIPPER を MASH SFっぽくカスタムした[後編]

    2023.4.15
  • カーボンなのに安い? ボトルケージ LIBIQ デルタ を試す

    2021.2.14
  • ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2016.5.8

掘り出し記事

  • 多事多難!ツール・ド・川越∞うどん[前編]

    2018.7.1
  • ぶらり東京最寄りのイチゴ農園へ

    2018.4.1
  • 草津温泉 湯けむりサスペンド劇場

    2011.12.6
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。