サイクリング 鬼滅!平将門の北斗七星ポタ[前編] by saruvera 2020.6.8 by saruvera 2020.6.8 あやかりたいものです、コロナ禍にも揺るがない「鬼滅の刃」人気。大正時代を舞台に、鬼と戦う物語なんですってね。スイマセン、読んだことないです。大正時代で鬼や魔物といえば「帝都 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム チタン製ミニベロフレームの仕様が見えてきた by saruvera 2020.5.31 by saruvera 2020.5.31 新しい451ミニベロを組みたいと思い立ち、国内外メーカーのマスプロダクツやフレームビルダーから絞り込んだライトサイクル(東京都江戸川区)とのコンタクトを開始して1カ月。何度 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 朝飯前の山手線一周ポタ[後編] by saruvera 2020.5.26 by saruvera 2020.5.26 新型コロナウイルスの感染対策を踏まえた山手線一周ポタリングの検証ライドは、21駅を走破していよいよ終盤。5:30に秋葉原駅をスタートし、内回りルートで五反田駅までやってきま … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 朝飯前の山手線一周ポタ[中編] by saruvera 2020.5.23 by saruvera 2020.5.23 緊急事態宣言の解除後を見越し、感染対策を踏まえて計画した山手線一周ポタリングの検証ライドは、全行程の1/3(秋葉原駅〜大塚駅)を走り終え、池袋駅へ向かって春日通り〜明治通り … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 朝飯前の山手線一周ポタ[前編] by saruvera 2020.5.21 by saruvera 2020.5.21 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、不要な外出をしないように努めてきたけど、出不精を貫くのも限界が近いですね。まあ、緊急事態宣言が解除されたところで、コロナの脅威が去る … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム 比較検討で導くミニベロ新フレーム by saruvera 2020.5.11 by saruvera 2020.5.11 母さん、僕のあのミニベロフレームはどうなったでしょうね。ええ、2年半前、浦和サイクルセンターへ修理に出した、あのカーボン製MICHEL 801FCですよ。購入2カ月でクラッ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ここが困るよ!ナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS by saruvera 2020.5.5 by saruvera 2020.5.5 コスパ最高のGPSナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS を使用して、もうすぐ2年。走行中に取得した情報を活用することで、走る楽しさが確実に広がりました。反面、 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail