おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • サイクリング

    鬼滅!平将門の北斗七星ポタ[前編]

    by saruvera 2020.6.8
    by saruvera 2020.6.8

    あやかりたいものです、コロナ禍にも揺るがない「鬼滅の刃」人気。大正時代を舞台に、鬼と戦う物語なんですってね。スイマセン、読んだことないです。大正時代で鬼や魔物といえば「帝都 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    チタン製ミニベロフレームの仕様が見えてきた

    by saruvera 2020.5.31
    by saruvera 2020.5.31

    新しい451ミニベロを組みたいと思い立ち、国内外メーカーのマスプロダクツやフレームビルダーから絞り込んだライトサイクル(東京都江戸川区)とのコンタクトを開始して1カ月。何度 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    朝飯前の山手線一周ポタ[後編]

    by saruvera 2020.5.26
    by saruvera 2020.5.26

    新型コロナウイルスの感染対策を踏まえた山手線一周ポタリングの検証ライドは、21駅を走破していよいよ終盤。5:30に秋葉原駅をスタートし、内回りルートで五反田駅までやってきま …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    朝飯前の山手線一周ポタ[中編]

    by saruvera 2020.5.23
    by saruvera 2020.5.23

    緊急事態宣言の解除後を見越し、感染対策を踏まえて計画した山手線一周ポタリングの検証ライドは、全行程の1/3(秋葉原駅〜大塚駅)を走り終え、池袋駅へ向かって春日通り〜明治通り …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    朝飯前の山手線一周ポタ[前編]

    by saruvera 2020.5.21
    by saruvera 2020.5.21

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、不要な外出をしないように努めてきたけど、出不精を貫くのも限界が近いですね。まあ、緊急事態宣言が解除されたところで、コロナの脅威が去る …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    比較検討で導くミニベロ新フレーム

    by saruvera 2020.5.11
    by saruvera 2020.5.11

    母さん、僕のあのミニベロフレームはどうなったでしょうね。ええ、2年半前、浦和サイクルセンターへ修理に出した、あのカーボン製MICHEL 801FCですよ。購入2カ月でクラッ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ここが困るよ!ナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS

    by saruvera 2020.5.5
    by saruvera 2020.5.5

    コスパ最高のGPSナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS を使用して、もうすぐ2年。走行中に取得した情報を活用することで、走る楽しさが確実に広がりました。反面、 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 5

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 6

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2020.10.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • GAIKAN 東京外環をミニベロで走る[後編]

    2018.5.21
  • “緊急連絡先の三カ条” 満たすリストバンド

    2016.4.21
  • ULTEGRAクランクを先祖返り[後編]

    2017.1.17

掘り出し記事

  • やわらか小梅干しを自家製するよ[下漬け編]

    2022.5.28
  • 超軽量ハンドポンプ LEZYNE POCKET DRIVE を使ってみた

    2020.4.5
  • アームカバーで日焼け防止

    2011.4.29
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。