ブルベの携行品は思った以上に多いもので、これらの取捨選択と携行方法の悩みが尽きません。とはいえ、できればサドルバッグは最小サイズに留めたいところ。重心が高くなると不安定になるし、そもそも頻繁に物を出し入れできないからです。ならば、フレームバッグはどうだろう。
トップチューブ下に装着するフレームバッグであれば、それほどの高重心化を招かずに済みます。その反面、左右幅が広いとペダリングの邪魔になり、上下高があるとドリンクボトルの着脱を妨げる厄介さもあります。そこで、無難な選択との評価が多い TOPEAK MIDLOADER 4.5L を試してみました。










基本性能は良好に思えた TOPEAK MIDLOADER 4.5L は、どうにも LIGHTCYCLE Ti451 と相性がよくない模様。きっとスローピングフレーム向きのフレームバッグなのでしょうね。Ti451の “ホリゾンタルの巨大なミニベロフレーム” という特異性が、こんなところで仇になりました。
こりゃあ、マッチするフレームバッグ探しに手を焼くかもしれませんな。薄型だと全長が短く、全長が長いと全高もある製品が多いんだもの。あとは小型軽量の輪行袋を調達せねば。うーむ、ブルベ用のバッグと携行品の探求は、とんでもなく深い沼だぞ。
ご感想をどうぞ