イベント/レース | 3ページ目 (11ページ中) | おサルが漕ぐなりミニベロ雑記

イベント/レース

表彰台を目指し、カスタムしたミニベロで参戦するレースやサイクリングイベントのレポートと記録

Lake Saiko, Saitama トレインに加わって周回するsaruvera@GIOS FELUCA

今春は花粉飛散量と気温変動が激しいですね。おかげで花粉症と風邪を併発し、目鼻のグショグショが癒えぬまま、開幕戦の「TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖」を迎えちゃいました。そんな言い訳だけは完璧に準備し、チーム小輪 …

READ MORE コメントはまだありません
.
.
Lake Saiko, Saitama Dさんが中華カーボンなんちゃってGIOSでペダリングを指導

小春日和の前日までとは打って代わり、底冷えする2月末の日曜日。TOKYOエンデューロ2018に向けて、チーム小輪爺の練習会を彩湖で敢行。ところが、はじめての自転車レースに臨むメンバーをよそに、寝坊DNSが続出であります。 …

続きを読む コメントはまだありません
Lake Saiko, Saitama yuzanさんのピットインを待ちわびる小輪爺の面々

大寒を過ぎれば春近し? 正月ボケからのリハビリをしてる間に、TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖のエントリー締め切り(2月11日)が迫ってきちゃいました。1月下旬、慌ててチーム小輪爺のメンバーを彩湖に召集し、なまっ …

続きを読む コメントはまだありません
Yonezawa, Yamagata 米沢北IC手前でGIOS FELUCAを停車

開通前の高速道路を走るべく「東北中央自動車道マラソン&サイクリングin米沢2017」に愛車のGIOS FELUCAで出走したものの、延々と続く2.5%上り勾配に苦しめられて疲労困憊。次周回への脚力回復のため、米 …

続きを読む コメントはまだありません
Yonezawa, Yamagata 米沢八幡原ICの手前から上り勾配がはじまる

男子たるもの処女地開拓は心トキメクものがありまして、征服欲を満たさずにはいられないのであります。だから、開通前の高速道路・東北中央自動車道(東北中央道)を走れるイベントが開催されると知るや、考える間もなくエントリーしちゃ …

続きを読む 2件のコメント
Lake Saiko, Saitama ミニベロ Billion Lionelで最後の追い上げをするsambeさん

ほぼミニベロばかりの2チーム編成で、700Cロードバイクに紛れて「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」を走るチーム小輪爺。スタートから1時間15分が経過し、とうとう第3走者saruveraの出番がやってきました。 …

続きを読む 4件のコメント
Lake Saiko, Saitama GIOS FELUCAにまたがってライダー交代をまつsaruvera

ボヤボヤしてる間に、やってきましたレースシーズン。鯨飲馬食で肥えた体をしぼることなく、今年も開幕戦に位置付けた「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」にチーム小輪爺の一員として参戦する運びとなりました。ああ、怠惰な …

続きを読む コメントはまだありません