サイクリング 春の荒サイ花見ライド[前編] by saruvera 2014.4.10 by saruvera 2014.4.10 4月に入ると同時に、東京近郊は桜(ソメイヨシノ)が一斉に咲きましたね。せっかくなので、満開の桜に彩られた風景を見たい。そんな理由を付けて、換装したリアスプロケット(11-2 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 早春の内房総ライド[後編] by saruvera 2014.3.11 by saruvera 2014.3.11 五井駅前で昼食を済ませたsaruveraは、15:15頃に再び房総半島の南下を開始。交通量の激しい国道16号を避け、ローカルな県道をつないだルートを進むことにします。できれ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 早春の内房総ライド[中編] by saruvera 2014.3.8 by saruvera 2014.3.8 何となく暖かそうな房総を目指し、GIOS FELUCAを駆って東京を脱出したsaruvera。船橋のIKEAで休憩した後、12:00過ぎに東京湾に沿って南下を再開。南船橋駅 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 早春の内房総ライド[前編] by saruvera 2014.3.5 by saruvera 2014.3.5 3月に入ったものの、まだまだ寒い日が続きますね。ここはひとつ、温暖な気候を求めて房総半島へ行ってみよう。そう思い立ち、朝まで降ってた雨が上がったのを見計らって、10:00過 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 隅田川を下ってみた[後編] by saruvera 2014.2.19 by saruvera 2014.2.19 岩淵水門から隅田川を下るポタリングを試みたものの、川沿いの道が千住緑町で途絶えて住宅街へ。何とか隅田川の左岸沿いへ復帰できないものかと住宅街を走るうちに、千住大橋の北詰に出 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 隅田川を下ってみた[前編] by saruvera 2014.2.16 by saruvera 2014.2.16 週末の度にドカ雪で、なかなか走りに行けませんね。2月に入って走れたのは、小雨が降る中を荒サイ方面へ飛び出した1日だけ。幸い雨はやがて止んだけど、仕事が残ってたので岩淵水門で … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 走り初めは荒サイ下流と矢吹丈 by saruvera 2014.1.6 by saruvera 2014.1.6 正月休暇も最終日。愛車GIOS FELUCAで2014年の走り初めに出かけてきました。まだ薄暗い朝6:50頃に浅草橋を出発して、靖国通りを西走。亀戸から明治通りを南下し、さ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail