サイクリング 湘南ポタだよリハビリライド[後編] by saruvera 2018.11.14 by saruvera 2018.11.14 湘南ポタリングという名のリハビリライドへ繰り出したミニベロおやじ3人組は、葉山公園から鎌倉経由で1時間ほど走って江ノ島へ(前編を参照)。島へ渡ってフラフラ走った後、湘南海岸 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 湘南ポタだよリハビリライド[前編] by saruvera 2018.11.9 by saruvera 2018.11.9 毎週末のように繰り返される悪天候に指を咥えてるうち、気づけば3カ月もノーライド。このままではマズイと思ってた10月下旬、チーム小輪爺のSADAさん&まりぽさんに誘われてリハ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 多事多難!ツール・ド・川越∞うどん[後編] by saruvera 2018.7.4 by saruvera 2018.7.4 道中で二度のパンクに見舞われながらも、ツール・ド・うどん(TDU)第2ステージは中盤へ。ヤサグレながらチューブ交換を終え、今回のヤマ場・川越市郊外の武蔵野うどん竹國へと向か … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 多事多難!ツール・ド・川越∞うどん[前編] by saruvera 2018.7.1 by saruvera 2018.7.1 長雨の合間に照りつける日差しが強くなってきましたね。そんな梅雨明けの気配が漂う6月下旬、つるりと美味なうどんを求めて走るツール・ド・うどん(TDU)第2ステージを決行。うど … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング 今度は川越でツール・ド・∞うどん by saruvera 2018.5.27 by saruvera 2018.5.27 サイクリングの補給食は “うどん” に限るね。したり顔でほざくsaruveraでありますが、その内心は穏やかではありません。というのも、4月下旬の … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング GIOSのミニベロが集まって走ったよ by saruvera 2018.5.13 by saruvera 2018.5.13 今年、GIOSは創業70周年、ミニベロのラインアップ大規模変更からも10年を迎えました。そんなアニバーサリーイヤーなので、GIOSミニベロのオーナーズミーティングを企画。G … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
サイクリング ツール・ド・うどん ときがわセルフ[後編] by saruvera 2018.5.5 by saruvera 2018.5.5 クライマーに人気のセルフうどんを目指して丘陵地帯を走るツール・ド・うどん第1ステージは、森林公園から物見山ヒルクライムを経て、越生町の五大尊つつじ公園で後半戦へ突入。12: … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail