夏のうちに相方の BRUNO SKIPPER をイジくる作戦は、初っぱなの10速スプロケット装着から凡ミスを見せたものの、Twitter有志に助けられて事なきを得ました(準備編を参照)。これを弾みに、ドライブトレインの交換を進めます。
BRUNO SKIPPER 標準装備のスクエアテーパー型BBは質量も回転も重いので、軽量・高剛性で回転性能も向上できるホローテックII(SM-BBR60)に交換。となれば、クランクセットもホローテックII対応型に交換する必要があるので、中古のFC-5700(53/39T)に換装しちゃおうと思います。














ここまでの作業で一応 BRUNO SKIPPER は前2速×後10速になったのだけど、この状態ではまともに変速できません。フロントディレイラーはないし、リアディレイラーのRD-2200は9速までしか対応しないんだもの。そんな変速機の追加と交換は、次回[ディレイラー編]をご覧ください。
ご感想をどうぞ