カスタム BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編] by saruvera 2020.8.29 by saruvera 2020.8.29 夏が終わるまでに相方の BRUNO SKIPPER をカスタムしちゃうぞ大作戦は、ブルホーンバーハンドルの装着が完了(ハンドル編を参照)し、ハンドルに内装したブレーキケーブ … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ハンドル編] by saruvera 2020.8.26 by saruvera 2020.8.26 相方の BRUNO SKIPPER のカスタマイズは、読者のみなさんにSNSでアドバイスをいただきながら、どうにか駆動系(ドライブトレイン)と変速系(ディレイラー)の改修が … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ここが困るよ!ナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS by saruvera 2020.5.5 by saruvera 2020.5.5 コスパ最高のGPSナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS を使用して、もうすぐ2年。走行中に取得した情報を活用することで、走る楽しさが確実に広がりました。反面、 … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア FIT3のコックピットを本革巻きDIY by saruvera 2019.2.3 by saruvera 2019.2.3 3代目フィット(GK3)を購入して早1カ月。思ってた以上に市街地も高速道路も走りやすく、かなり重宝してます。それでも不満点はあるもので、特にウレタン製のステアリングやシフト … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア トランポ利用を見据えて FIT3 購入 by saruvera 2019.1.10 by saruvera 2019.1.10 どうしてこうなった? 気づいたら、週の半分はグンマーで仕事してるsaruveraです。彼の地・グンマーは自動保有率1位、すなわちクルマがないと生き残れない乾いた大地。これま … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
カスタム ナビ付きサイコン LEZYNE SUPER GPS を導入 by saruvera 2018.6.20 by saruvera 2018.6.20 集団サイクリングの引率はマルチタスクを求められるもので、しばしばサル頭がフリーズする事態に陥ります。特にはじめての道を走るときは、ささいな外部的要因で記憶した脳内地図が消え … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
ツール/ウェア 中華アクションカムSJCAM M20を車載 by saruvera 2017.6.15 by saruvera 2017.6.15 前回ちょっと触れたけど、GIOS FELUCAに導入したRec-Mountsの下部アダプターGP-K400Aは、GoProマウント規格になってます。となれば、アクションカム … Read more 0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail