新着記事

iPadで映画を観る日々

今年の正月は諸事情により遠出ができないので、iTunes Storeの映画レンタルを試してみました。まだコンテンツが充実していないものの、これは便利ですなあ。ダウンロードした映画をiPadに転送して鑑賞するスタイルは、思 …

READ MORE 4件のコメント
.
.
初日の出2011

新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。どうにか、年越し前に自転車のメンテナンスとクリーンアップを終えることができました。間に合ってよかった、よかった。   初日に染まる下町。20 …

続きを読む コメントはまだありません
建設中の東京スカイツリー

I wish you a merry Christmas. May your days be merry and bright. ウチのクリスマスツリーは、窓から見える東京スカイツリーで代用  

続きを読む コメントはまだありません
Itakura, Tokyo 板倉交差点はいつも厳戒態勢

さすがは師走ですな。業界特有(?)の年末進行に突入し、blogの更新が滞りまくりです。愛車のGIOS FELUCAも通勤を除いて乗る機会ナシ。週末も仕事山積みで手入れをする時間がなく、どんどん薄汚れています。 &nbsp …

続きを読む 2件のコメント
Yashio, Saitama 開通した新中川橋を渡る

遅く起きた日曜日。青空が広がる晴天で、出かけなくちゃもったいない! ということでサイクリングに出かけました。大したプランは立てていないけれど、これまで走ったことのない中川沿いへ行ってみようと、お昼ごろに出発。 &nbsp …

続きを読む 4件のコメント
Itabashi, Tokyo チンドン屋

風は冷たいものの好天に恵まれた土曜日。前日から無性に焼鳥を食べたかったので、サイクリングを兼ねて買い出しに行くことにしました。目的地は板橋の「鳥新」。鳥専門の卸店なので、新鮮でおいしい鶏肉を入手できるのです。 &nbsp …

続きを読む コメントはまだありません
WAKO'Sチェーンルブを噴布

世間は祝日「勤労感謝の日」にもかかわらず、労働に勤しむsaruvera。打ち合わせで押上まで行くことになったので、休日出勤のためにサイクリングへ行けない鬱憤を晴らすべく、愛車のGIOS FELUCAで出かけました。 &n …

続きを読む コメントはまだありません