おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • ツール/ウェア

    SPEEDPLAYのコーヒーショップ?

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    連休明けに届いたSPEEDPLAY関連パーツは、プラットフォーマーだけではありません。実はコーヒーショップキャップス(クリートカバー)も頼んでおいたのです。   …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    SPEEDPLAYで通勤するのだ

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    半ば衝動的にGIOS FELUCAのペダルをSPEEDPLAYに換装したけど、これで通勤だってしちゃうもんね。…そんな浅はかな考えは、やっぱり通じませんね。試しにスニーカー …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    SPEEDPLAYクリートの位置決め

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    連休中、GIOS FELUCAで出かけるときは必ずドライバーを携帯し、SPEEDPLAYのクリートを微調整。「ネジがヘキサなら楽なのに」とボヤキつついじくり回し、ようやく好 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ペダルをSPEEDPLAY ZEROに換装

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    GIOS FELUCAにSPDペダル(2つ穴)を装着しているにもかかわらず、3つ穴専用であるSPECIALIZED Expert Road Shoeを入手したsaruver …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    リンプロジェクトへ買い出し散歩

    by saruvera 2017.10.22
    by saruvera 2017.10.22

    連休中ながら強風が吹き荒れた日曜日。こんな日は無理して自転車に乗るのはやめ、近所を散歩することにしました。一番の目的地は、自転車アパレル「リンプロジェクト」のカスタマーショ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    フィット感に惚れたサイクルシューズ

    by saruvera 2021.12.15
    by saruvera 2021.12.15

    アームカバーを探しに行った先で、ずらりと並ぶ2011年型のサイクルシューズを眺めていたら「試着してみませんか?」と店員さん。そう声を掛けられたら、断るわけにはいきませんな。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    アームカバーで日焼け防止

    by saruvera 2019.3.23
    by saruvera 2019.3.23

    ひとりセンチュリーライドを慣行した結果、腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。3日ほどヒリヒリした後、皮がボロボロ剥がれる始末。4月のうちからこれではバカ丸出し夏本番が恐ろし …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7
  • 5

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 6

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20
  • 7

    ブレーキキャリパー換装の注意点

    2021.2.9

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • ツール・ド・うどん 山田うどん永遠に[前編]

    2021.9.16
  • 帰路は渋谷町水道ポタ[前編]

    2018.1.13
  • 池上梅見ポタそしてスカイブリッジへ[後編]

    2023.3.26

掘り出し記事

  • チタンミニベロ LIGHTCYCLE Ti451 初走行インプレ

    2022.11.20
  • 初夏の森林浴を目当てに野点ポタ

    2022.9.24
  • 20日遅れの東京シティサイクリング

    2017.10.7
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。