おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.19 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • ツール/ウェア

    メンテ後のオイル汚れ落とし

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    雨降りの週末は愛車のメンテナンスに限りますな。GIOS FELUCAも輝きを取り戻しました。一方、作業をした後の手は、爪先までオイルダストで真っ黒。こうしたオイル汚れを落と …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    萌えるぜ!?「少女自転車解放区」

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    40人の自転車好き絵師による画集「少女自転車解放区」を一読しました。表紙の萌えイラストに 興奮 躊躇するけど、単なる画集にとどまらない濃くて楽しい一冊です。   …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    良好!ヘキサネジSPEEDPLAY

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    SPEEDPLAYの不満点だったクリート回りのネジを、なめにくいヘキサネジにグレードアップした翌朝。微調整のために近所を試走してきました。目論見どおり使い勝手は良好。クリー …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    ヘキサネジでSPEEDPLAYの機能向上

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    saruveraが愛用するビンディングのSPEEDPLAY ZEROは、“ペダルと足が一体化したような固定感”や“細やかな調整機能”が特徴。それだけに、調整用ネジの具合の悪 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    ついに集結、SPEEDPLAY用ヘキサネジ

    by saruvera 2020.12.22
    by saruvera 2020.12.22

    SPEEDPLAYのクリート回りの使い勝手を向上しようと、それに適したネジを躍起になって探索すること約2カ月。ようやく必要なヘキサネジ(六角穴のネジ)が全て集まりました。こ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    20日遅れの東京シティサイクリング

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    仕事の都合で参加できなかった東京シティサイクリングから約3週間。秋晴れに恵まれたこの土曜日に、相方と同コースをトレースしてみました。2人で地図を確認しつつ、かなりのスローペ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    金魚を愛でる本郷ポタリング

    by saruvera 2017.10.7
    by saruvera 2017.10.7

    今日も今日とて、SPEEDPLAYクリート用のネジを求めて東奔西走。東急ハンズで「六角穴付きM4×12mm皿ネジ」は入手できたけど、「六角穴付きM4×16mmイモネジ」は在 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 2

    ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 5

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2021.4.7
  • 6

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2021.6.20

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.19
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • Di2内装の要点は糸とプチプチ緩衝材にあった

    2021.4.7
  • フルカーボンのミニベロフレームを入手

    2017.12.3
  • 寒風に完敗!ツール・ド・みそ煮込みうどん[後編]

    2021.4.17

掘り出し記事

  • いざ開幕戦、TOKYOエンデューロ2017[前編]

    2022.2.16
  • ポジション再考で速度向上

    2017.11.10
  • 開通前の東北中央道をミニベロで走る[前編]

    2021.9.16
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。