おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.18 0 comments
ツール/ウェア

SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

2025.9.7 0 comments
ツール/ウェア

ORTLIEB FRAME-PACK RC TOPTUBE の使いやすさが絶妙だ

2025.6.19 0 comments
  • イベント/レース

    ワイズカップで2013年レース納め

    by saruvera 2018.2.6
    by saruvera 2018.2.6

    ひょんなことから、あのキクミミさんと一緒に走ることになった「ワイズカップ4時間エンデューロ」。saruveraにとっては2013年の最初で最後の出走レースということもあって …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    FELUCAのシートポストをセットバック0mmに

    by saruvera 2018.2.6
    by saruvera 2018.2.6

    最近、どうにもGIOS FELUCAのポジションがしっくりと合いません。自分でも気付かないうちに、乗り方が変わったのか、それとも力の入れ方が変わったのか。12月1日の練習会 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    フルカーボンのミニベロフレームを入手

    by saruvera 2017.12.3
    by saruvera 2017.12.3

    軽くて高剛性なカーボンフレーム。700Cではすっかり主流になったけど、ミニベロでは未だに数えるほどしかありません。そんなマイナーな存在のひとつに、浦和サイクルセンターが販売 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    ワイズカップはキクミミさんと

    by saruvera 2017.8.16
    by saruvera 2017.8.16

    いよいよ暦の上ではディセンバー。2013年最後の出走レース「ワイズカップ4時間エンデューロ」の開催日(12月14日)が迫ってきました。今年はレース未出走に終わりそうだったけ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    大井埠頭でミニベロトレイン

    by saruvera 2021.1.25
    by saruvera 2021.1.25

    秋晴れに恵まれた10月中旬の日曜日、軌道自転車で遊び疲れた体にムチ打って、初めて大井埠頭へ。ここはレース志向の自転車乗りが集まる聖地として「のりりん」にも登場してましたね。 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • 散歩/ぶらり旅

    軌道自転車と軌道バイクに乗ってきた

    by saruvera 2020.12.27
    by saruvera 2020.12.27

    列車のレールを走る「軌道自転車」や「軌道バイク」。この乗り物をぜひ運転してみたいと思って調べると、東京近郊にも存在してることが分かりました。千葉県ローカル線・小湊鐵道の養老 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    サドルバッグに入れるべきものは?

    by saruvera 2021.7.26
    by saruvera 2021.7.26

    10月のGREAT EARTH 東京ライド2013で相方のBRUNO SKIPPERがパンクした際、その応急処置にサドルバッグ(TOPEAK Aero Wedge Pack …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • 2

    ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18
  • 3

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.19
  • 4

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[ブレーキ編]

    2021.4.7
  • 5

    ブエルタに茄子のアサディジョ漬け

    2021.9.17
  • 6

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.4.7
  • 7

    小型ロールトップ式サドルバッグ ADEPT ROLLUP を試した

    2023.4.30

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (71)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (200)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18
  • DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

    2025.9.18
  • SPEEDPLAYクリートカバーの脱落を阻止するぞ

    2025.9.7

注目の記事

  • 利根川サイクリングロード初ライド[序]

    2017.10.7
  • ツール・ド・うどん 川島すったて[前編]

    2018.1.13
  • まだキャリパーブレーキを投入するよ、ミニベロだもの

    2021.6.26

掘り出し記事

  • ホームプロジェクター dreamioで Zwiftを10倍楽しむ[鑑賞編]

    2021.8.19
  • 生ワイン買い出し練馬ポタ

    2022.10.6
  • 通勤時はアウター封印

    2017.10.14
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。