新着記事

Sakura, Chiba 佐倉城址公園の桜に寄り添うGIOS FELUCA

ウエストの博多うどんで空腹を満たした3人のオヤジは、佐倉城址公園を目指して北総台地の山谷をえっちらおっちら。こぶし通りを東進して、鹿島川流域に広がる盆地へ突入。前方に見えてきたショッピングモールに、中心市街地は近いはずと …

READ MORE 1件のコメント
.
.
Yachiyo, Chiba ウエストの博多うどん(ごぼう天と丸天をトッピング)

春の訪れとともに、ツール・ド・うどん(TDU)2017シーズンも開幕。今年も美味なる “うどん” をテーマに、あちこちサイクリングすることを目論んでます。ということで4月初旬、ツール・ド・うどん …

続きを読む コメントはまだありません
Lake Saiko, Saitama saruveraの愛車 GIOS FELUCA

TOKYOエンデューロ2017は単に開幕レースというだけでなく、3カ月ぶりにチーム小輪爺の面々がほぼ全員集合した場でもありました。レースの合間にメンバーのミニベロを見ると、ちょっとずつ変更箇所が増えてたりして、楽しい発見 …

続きを読む 2件のコメント
ルートラボのデータをruntasticで使う

ツール・ド・うどんをはじめサイクリングを計画するときは、たいがいルートラボでサイクリングルートを作成・検討してます。ところが、スマホ版ルートラボの機能がイマイチなものだから、せっかく作ったルートをサイクリング中に見失うこ …

続きを読む コメントはまだありません
Lake Saiko, Saitama ミニベロ Billion Lionelで最後の追い上げをするsambeさん

ほぼミニベロばかりの2チーム編成で、700Cロードバイクに紛れて「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」を走るチーム小輪爺。スタートから1時間15分が経過し、とうとう第3走者saruveraの出番がやってきました。 …

続きを読む 4件のコメント
Lake Saiko, Saitama GIOS FELUCAにまたがってライダー交代をまつsaruvera

ボヤボヤしてる間に、やってきましたレースシーズン。鯨飲馬食で肥えた体をしぼることなく、今年も開幕戦に位置付けた「TOKYOエンデューロ2017 in 彩湖」にチーム小輪爺の一員として参戦する運びとなりました。ああ、怠惰な …

続きを読む コメントはまだありません
TDU2017の第1ステージは博多うどん

春近し、本格的な自転車シーズンの到来ですね。となれば、今年も始動しますか「ツール・ド・うどん(TDU)」。おいしい “うどん” を目当てに走るサイクリング企画の第1ステージは、うどんの始祖といわれる「博多うどん」がテーマ …

続きを読む 1件のコメント