おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • サイクリング

    ツール・ド・うどん 尾根幹カレー[前編]

    by saruvera 2017.7.25
    by saruvera 2017.7.25

    猛暑たけなわな7月中旬、ツール・ド・うどん(TDU)第2ステージの開催日がやってきました。曇空と予報されてるけど気温は35℃近くまで上がるみたい。今回の舞台は尾根幹、つまり …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    チーム小輪爺ジャージ希望者を大募集

    by saruvera 2017.7.9
    by saruvera 2017.7.9

    爽やかでカッコイイと各所で好評いただいてる「チーム小輪爺オリジナル半袖ジャージ」を作って4年。おかげさまでチーム小輪爺の新メンバーはもちろん、メンバー外の方からも「ほしい」 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    行くぞ尾根幹、ツール・ド・カレーうどん

    by saruvera 2017.6.26
    by saruvera 2017.6.26

    こんにちは。相変わらずヒルクライムが苦手なくせに、登坂練習をサボってるsaruveraです。鬼軍曹 sambeさんから尾根幹トレーニングに誘われてるけど、何かしらご褒美がな …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • その他の雑記

    ウイスキー梅酒を仕込むよ

    by saruvera 2017.6.22
    by saruvera 2017.6.22

    6月初旬、近所のスーパーに青梅が並んでました。もう、そんな時期かあ。ちょっと時間ができたから、2年ぶりに梅酒を仕込もうかな。だったら、前回のブランデーベースとは違う風味にし …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • ツール/ウェア

    中華アクションカムSJCAM M20を車載

    by saruvera 2017.6.15
    by saruvera 2017.6.15

    前回ちょっと触れたけど、GIOS FELUCAに導入したRec-Mountsの下部アダプターGP-K400Aは、GoProマウント規格になってます。となれば、アクションカム …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • カスタム

    Rec-Mountsでコックピット周りを一新

    by saruvera 2017.6.8
    by saruvera 2017.6.8

    長らくGIOS FELUCAのステム上面にサイクルコンピュータを設置してるけど、ヒザをぶつけること十数回。その勢いでサイコンを何回か落としてるし、設置場所を考え直すべきかな …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    雪回廊を求めて渋峠アタック[下山動画編]

    by saruvera 2017.5.28
    by saruvera 2017.5.28

    志賀草津高原ルートをヒルクライムした帰路、下山の様子を動画で撮影しました。渋峠ホテルから草津温泉(天狗山第3駐車場)まで、走行距離18.2km・標高差986mを、GIOS …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 3

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 4

    BRUNO SKIPPER ブルホーン化+10速化[シフト編]

    2020.9.4
  • 5

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 6

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 7

    ヘッドバッジを自作してみた

    2020.10.24

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • もがけ!Mt.富士ヒルクライム[発動編]

    2014.6.4
  • 死闘!激闘!TOKYOエンデューロ2019[後編]

    2019.3.29
  • Y’s Road ポイントカードはアリなのか

    2018.4.18

掘り出し記事

  • GIOS FELUCA キャンプ仕様[暫定版]スペック覚書

    2025.1.12
  • ツール・ド・うどん 2017 マイヨジョーヌはキミだ!

    2017.12.17
  • MINI LOVE 観戦記[前編]

    2011.6.7
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。