おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
  • ホーム
  • カテゴリー
    • イベント/レース
    • サイクリング
    • カスタム
    • メンテナンス
    • タイヤ/チューブ
    • ツール/ウェア
    • 自転車通勤
    • 散歩/ぶらり旅
    • その他の雑記
  • ショップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Instagram

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。
イベント/レース

ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

2025.10.30 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

2025.10.26 0 comments
サイクリング

ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

2025.9.18 0 comments
カスタム

DT SWISS RWS スキュワーでミニベロの走りは一変するか

2025.9.16 0 comments
  • サイクリング

    桜ライドだ✿ツール・ド・糧うどん[前編]

    by saruvera 2019.5.8
    by saruvera 2019.5.8

    桜前線の到来とともに、ツール・ド・うどん(TDU)2019シーズンも開幕。美味なる “うどん” を求めて、今年もあちこち走りに行きますぞ。第1ステージは体慣らしのポタリング …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    GW連休中に走るよ、ツール・ド・加須うどん

    by saruvera 2019.4.21
    by saruvera 2019.4.21

    時間に余裕のあるゴールデンウイークともなれば、ロングライドへ繰り出したくなりますね。おいしい “うどん” 目当てのツール・ド・うどん(TDU)も、センチュリーライド(160 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    死闘!激闘!TOKYOエンデューロ2019[後編]

    by saruvera 2019.3.29
    by saruvera 2019.3.29

    ミニベロ集団・チーム小輪爺の8人が2チーム体制で挑む「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」は、4時間耐久レースのスタートから2時間が経過。パンクや最終ライダー未登場 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • イベント/レース

    死闘!激闘!TOKYOエンデューロ2019[前編]

    by saruvera 2019.3.24
    by saruvera 2019.3.24

    今年もやってきました、開幕レース「TOKYOエンデューロ2019 in 彩湖」が。もはや練習不足は定型文、せめてケガせず楽しもう。そんな我がチーム小輪爺の出走メンバーは、昨 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    花見ポタだよ、ツール・ド・糧うどん

    by saruvera 2019.3.21
    by saruvera 2019.3.21

    春ならば、桜吹雪を浴びて走りたいよね。そんな妄想を抱きつつ、おいしい “うどん” を目当てに走るツール・ド・うどん(TDU)の2019シーズン開幕です。第1ステージは花見を …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    角筈水道道路と玉川上水ポタ[後編]

    by saruvera 2019.3.16
    by saruvera 2019.3.16

    かつて新宿にあった淀橋浄水場の跡地からまっすぐ延びる角筈水道道路と、その西側に続く玉川上水の流路を遡上するポタリングは、約3kmのダート走行を経てJR三鷹駅の東側へ到達(前 …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
  • サイクリング

    角筈水道道路と玉川上水ポタ[前編]

    by saruvera 2019.3.8
    by saruvera 2019.3.8

    地図を眺めてると、たまに “直線が延々と続く細道” が目に入ってきませんか? その正体「水道道路」は主に戦前の水道管埋設時に作られた道で、自転車と相性がよかったりします。そ …

    Read more
    0 FacebookTwitterPinterestLINECopy LinkThreadsEmail
Load More Posts

About Me

About Me

迂闊さと手際の悪さは、まさにサル並み。今日もサルッぷり全開でミニベロをイジリ倒し、サイクリング、レースイベント、自転車キャンプ等々にチャレンジ。すっとこどっこいなレビューやレポートをお届けします。さて、今日はどんな失敗談をつづることになるのやら……。

Follow Me

Facebook Twitter Instagram Youtube Rss

いま読まれている記事

  • 1

    死にたくないからカンチブレーキの制動力を強化した

    2021.8.15
  • 2

    エレクトリックケーブルの配線でDi2の仕様に振り回される

    2021.1.14
  • 3

    ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • 4

    BACKCOUNTRY ALMI POT で “理想のスタッキング” できたかも

    2025.2.24
  • 5

    ポタキャン装備の中軸は結局メスティンに戻るのだ

    2023.12.11
  • 6

    死にたくなけりゃシマノ上位ブレーキシューを使っとけ

    2021.5.16
  • 7

    新ミニベロの常用ホイールは NOVATEC JACKY 451

    2020.10.18

最近のコメント

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 早速の開催希望をお寄せいただき、ありがと…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    来年も開催希望します! 個人的にはツール・ド・パンでもいいんですが、…

  • http://saruvera
    saruvera

    > くれよんレンジャーさん 出た!3Dプリンターサドル!リッチやな〜…

  • http://くれよんレンジャー
    くれよんレンジャー

    ぼくはこれ使ってます。 S-WORKS POWER WITH MIR…

カテゴリー

  • イベント/レース (72)
  • カスタム (101)
  • サイクリング (201)
  • その他の雑記 (43)
  • タイヤ/チューブ (13)
  • ツール/ウェア (102)
  • メンテナンス (22)
  • 散歩/ぶらり旅 (15)
  • 自転車通勤 (12)

最近の記事

  • ミニベロで200kmブルベを走ってみた[前編]

    2025.10.30
  • ミニベロでワンイチしてくる[千葉編]

    2025.10.26
  • ミニベロでワンイチしてくる[神奈川編]

    2025.9.18

注目の記事

  • 使い倒せる!JINSのサイクルグラス

    2012.1.12
  • さいたまクリテリウム by ツール・ド・フランス観戦記

    2013.10.29
  • 中華アクションカムSJCAM M20を車載

    2017.6.15

掘り出し記事

  • 映画「栄光のマイヨジョーヌ」人生とビールは苦味が旨い

    2020.7.25
  • 心拍センサー GARMIN vivosmart 3 で自己レベルを把握[設定編]

    2018.9.12
  • 今度はZoffのサイクルグラス!?

    2014.3.21
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Email
  • Rss

© saruvera All Rights Reserved.
コンテンツの無断転用はご遠慮ください。